56965GoldNexusbox
 Xbox関連の仕様に詳しい人間が国内にそういるはずもないので一応説明しておくと、Xbox Live Gold MembershipはXboxプラットフォームでネット対戦やらその他のネットサービスを利用するために必要な有料契約型サービスで、対応ゲーム遊び放題サービスのXbox Game Pass Ultimate(月額15ドル)に内包されてもいます。
 ありがとう任天堂…

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.56964■■

[PSストア: SCARLET NEXUS PS4 & PS5]

 PSストアの“今週の一本”として35%オフのセールが実施中、セール価格は通常版が5863円でデラックスエディションが6864円、8/25まで実施。
 購入条件はありません(当然ながらPSアカウントを持っている必要はありますが)。

[Twitter: 公式|SCARLET NEXUS @SNX_RS]

【Xbox Series X|S、Xbox Oneダウンロード版セール開催中】
Microsoftストアにて“Xbox Live Gold”加入者対象のセール実施中!
8/23(火)まで、好評発売中の「#ScarletNexus」は40%OFFの特別価格で販売。購入を検討している方は是非お早めに!

 PS版の一週間限定セールに纏わる告知が無くてあれ?と思ったのですが、未だXbox独占マーケティングから抜けていないみたいですね。
 ちなみに上述の通りXBL Gold人限定セールなので非加入者だと9020円、加入時のみ5412円のセールという扱いになっています。

 しかしチカくんが何を言っているかというと…一応以下のTweetは短時日の限定セール告知前の物ではありますが。

[Twitter: ポニ@積みゲの民 @ponytaillove]

スカネクはこのセールの後、ゲーパス入りだな。僕は詳しいんだ(´・ω・`)

[Twitter: foot@ゲーパスAjibei @Foot33b]

スカネク迷ったけどゲーパスの匂いがするから辞めとこう

[Twitter: ‍だいなる🍀6歳児育児中 @Dainaru]

ゲーパスにも来るかもなスカネク

 “箱優遇だとこうなる”
 “まさに即効性の毒”
 “ため息しか出ませんな”
 “んーだが買わぬ”
 “そもそもこいつら元々買う気無いだろうし、なんならゲーパスで出ても遊ぶかどうか怪しいと思いません?”
 “PSで出して一年後ぐらいにゲーパスで箱移植したら良いんじゃないか?”
 “毒が回ってしまったようだね”

 バンナムは割とこういう所アホなのでTOVが海外版は360でずっと独占だった…おまけにTOβ版で、という事態も起きますし、未来永劫Xbox独占マーケティングみたいな契約結んじゃったりしているのでしょうか。
 トーセも折角ゲーム自体は評判が良い物が作れたのに貧乏くじ(Xbox)を引かされた物ですね。

Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)
・PS5 9/9 Tales of ARISE 【早期購入特典】ダウンロードコンテンツ4種が入手できるプロダクトコード (封入)
(Amazon)
 .