56885DanbooruMusashi
 以前PS5の表記があったのはPS4版の互換動作を勘違いしていた、というかXSX|S←→Xb1の表記基準(互換詐欺)と同じだと勘違いしていた可能性もあるかもしれませんけど。

スポンサーリンク


[公式サイト]

 11/11発売予定6974円、DL版は6974円。

 ゲームとアニメのPVがそれぞれ公開されています。





 最初3DSでも発売予定だった上に今も任ッチの呪いに囚われているのでショボいといえばそうですね、設定上は超大型ロボの筈なのにその重量感も何もあったものではありませんし。
 あまり鈍重だとストレスになりますが、これだとダンボール戦機と何が違うのかとなってしまいそうです。

 おまけにアニメも、

総監督/企画・原案:日野晃博
シリーズ構成/脚本:日野晃博

 だという。

 既に最初の発表からは丸5年が経過していますしかなり時間がかかりましたが、それだけ時間をかけた意味はさして無かったようですね。

 “PS5版の発売を取りやめたタイトルはこれだったんだガー”とかニシくんが…言い出してますね。
 言い出してるんですが、仮にPS5ネイティブ版の発売を無かった事にしたのだとしても底のラインが任ッチではPS5に対しては何の意味も無いのでは。

ARTFX J 十三機兵防衛圏 南 奈津乃&BJ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア PP943
・ARTFX J 十三機兵防衛圏 南 奈津乃&BJ 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア PP943
(Amazon)
 .