任天堂様が手にしたあぶく円を繋いでセガサミーHDの里見CEOがカプコンの兄ボンさんレベルの逸材なら或いは、という希望がニシくんの中にも生まれてしまっているようですね。
スポンサーリンク
前の記事で取り上げた話題をニシくんがゲハの現実に統合するとこうなる。
セガ「ヤクザ等は独占や日本先行のせいで100万が上限だった。今後はマルチや同発で2、300万を目指す」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621332805/
[Twitter: ボルティン @pikaapumon]
【予言】この資料を見るに、今年switchでペルソナは発表されると思います!!モンハンでコアゲーマーが増えてモンハンが落ち着いた頃にペルソナを発表すれば更にswitchは勢いが増すと思いますしペルソナ5Sの時は時期尚早かと思いましたが今年だったらベストタイミングだと思いますね!!\(^o^)/
午前0:28 · 2021年5月18日
……モンハンでコアゲーマーが増えた?
そういえばニシくんが予言者と持ち上げてた人消えましたね、忍んたげさんやら猫炒飯新聞さんもそうですけど、“実績リーカー”のみならず任心篤い人まで使い捨てにされているのだから凄い。
前から言っているように多額の開発予算をかけた大型タイトルを前前前世代機向けに投入するとか自殺行為に他ならないってニシくんは…割と本心では気付いていそうな所がアレなんですけどね。
そういえばマルチ同発で~って今セガトラスで任ハード独占展開をしているタイトルについてはニシくんはどう思われているのでしょうか。
例えば“任天堂ハードで発売されるようなショボゲーをPS5に出して売れるとも思えない”とでも言われればそれはそうかもね、と考えてしまうところではあるのですが。
ニシくんが任ハード独占タイトルについては例外だと考えてるのって要するにそういう事ですよね?
“任天堂が金出してるから出るわけないだろ”みたいなまた別の本音で語ってくれても良いんですけど。
・PS5 6/10 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (Amazon)
.
PSO2NGSもスイッチ版だけクラウドだし、オフゲは普通にハブられると思うよ