56320Stafie
 そのXbot記者とはそう、“実績リーカー”Dusk Golemの中の人と噂され、「Returnal」に“面白かったけど3/5点!”とかやりやがったあのクズである。

スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.56321■■

【悲報】ベセスダ新作「Starfield」がXbox/PC独占とついに確定へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621046261/

ベセスダ新作「Starfield」がXbox独占報道で世界中からMSに非難の嵐
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621063913/

【ゴキチョン糞豚大悲報】ベセスダ新作「Starfield」がXbox/PC独占とついに確定【MS大勝利】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621065308/

 速報スレを除いた勢いTop3がこれなんだから任天堂信者の頭がおかしい事がよく分かります。

 というかそもそも「Starfield」がどういうゲームなのかニシくん分かってるんですかね?
 私はというと勿論分かってないですよ。



 何しろこれしか映像がないんだから。

 タイトルの話題の回収ですが、

[Business Insider: Xbox Could Get Exclusive on Bethesda's Next Major Game Releases]
Sep 23, 2020, 9:49 PM

 そもそもMSがZeniMaxを買収すると発表した直後にXbox事業トップのホラ吹きが

After those two games, Spencer said Bethesda will launch its next major game — "Starfield" — on Xbox consoles, PC, and through Microsoft's popular game subscription service Xbox Game Pass. That list notably excludes Sony's PlayStation 5.

 ゲーム機ではPS5向けに時限独占契約を結んでいる「Deathloop」と「GhostWire: Tokyo」後の大型タイトル「Starfield」はXbox/PC独占になりますぞーって言ってるんですよね。

 で、今回ニシくんが大騒ぎしているからソースは何だろうと思ったら、

StarfieldはXboxとPC専用です。私がそれを確認します。

https://twitter.com/JeffGrubb/status/1393383582370992128

 任天堂信者は頭がおかしいという事実が十全に認識できます。

 後はクレクレしてクレクレを超えるエクストリームクレクレの話題ですかね。

 “ユーザーまでクレクレしてきたか”
【悲報】ベセスダ新作「Starfield」がXbox/PC独占とついに確定へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621046261/350-450

ベセスダがMSのDX12Uで開発した後に
PS5のわけわからん専用API使って開発するかね?

そこまでするくらいなら全タイトル独占して
PS5撤退まで追い込んでPSユーザー囲い込むだろ
PS撤退したらほとんどがXboxに移ってくるしさ

 “じゃあどうやってマルチで作ってるんだよって話だわな”
 “そういえばフィルスペンサーが何年か前にFFXIVクレクレしてたけどあれどうなったんだろ”
 ┗“Xboxの規約でプラットフォームを跨ぐテキストチャットやギルド作成が禁止だから出来ないってずっと前から吉田が言ってる、フィルは規約変える気が無いだろうから口だけ”
 “チカニシは妄想の世界に生きてるな”
 “生APIでゲーム作るのは無能がやる事だぞ”

 XboxとWin10にしか出せなくなるんだったらニシくんがクレクレしてやまない任ッチにも出せなくなりますね。
 任ッチとか元から前々世代機向けゲームなら頑張れば何とか移植できるかも、ぐらいの水準だったのだから既にして諦めているのかもしれませんが。

 しかしニシくん、そんな信心がない事言ってるとPS3コケスレじゃないYさんに怒られちゃいますよ。
 超高性能任ッチならマジカルDLSSでPS5ソフトのマルチ展開も可能になるとか良く分からん事言ってますからねあの辺の人達。

 にしてもZeniMaxですか…「Deathloop」も発売延期が続いていますし、現時点で内容すら不明の「Starfield」とか無理矢理年内に発売した日にはAnthemっちゃいそうだなと思うのですが、果たしてどうなる事でしょうか。

DEATHLOOP【予約特典】ゲーム内アイテム コード封入 【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】
・PS5 9/14 DEATHLOOP【予約特典】ゲーム内アイテム コード封入 【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】
(Amazon)
 .