
レビュー数が大分増えてきたので点数的にはこの辺りで落ち着きそうです。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.56219■■
[metacritic: Returnal for PlayStation 5 Reviews](ムービー)
本日夜に「Returnal」のレビューが解禁され、多くのサイトで高評価を獲得。
米最大手ゲーム誌[gameinformerのレビュー]では恐怖感と緊張感をそそられるとしつつも好奇心をそそられる探索要素も多いとしており、9.5/10点の高得点を獲得。
で、そんな中3.5/5点…100点満点に直すと70点の評価をしたのがThe Gamerなるサイトだったのですが。
3.5のサイトかなり悪名高いとこだよな
仁王2: 80
ペルソナ5 ザ・ロイヤル: 70
モンスターハンターワールド:アイスボーン: 60
Death Stranding: 60
あつまれ どうぶつの森: 100
サムライスピリッツ(スイッチ): 100
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX: 90
デビルメイクライ3 スペシャルエディション: 90
ポケットモンスター ソード/シールド: 80
“草”
“あっこれは”
“任天堂ファンボーイ”
“ネタとしか思えない点数だね”
“笑った”
“採点するところが公平じゃないとか終わってんな”
THE GAMER
The Medium 100
Pikmin 3 Deluxe 100
DIRT 5 100
Halo: The Master Chief Collection - Halo 4 90
Halo: The Master Chief Collection - Halo 3 90
Returnal 70
The Last of Us Part II 70
Ghost of Tsushima 60
“頭おかしい”
“さすがに草”
“スタンスが明確だね”
“ポケモンスナップに80点付けてる…”
“爆笑やわ”
“Mediumに100点www”
“対馬に60点はやべえな…”
これじゃザ・ゲーマーじゃなくてザ・ゲーハーですね。
って前も話題になったような気もします。
つまりポケモンスナップは3/5点ぐらいの出来…ってこと!?
これが話題になった後にXbot記者を飼ってるVenture Beatが更に低い点を付けたりもしていますが、多少下げたところで急に任ラインより下とはならないみたいですね。

・PS5 4/30 Returnal (Amazon)
.