
…してしまうも、その辺の一般人は任天堂ソフトの焼き直しを希望している人が多かったみたいですね。
スポンサーリンク
ちなみにサムネは
via ■■速報@ゲーハー板 ver.56085■■
“「for Nintendo Switch」ツイッターのトレンドがニシくんのクレクレとか、そんなにやるもんないの?”
“スイッチングハブの多さ舐めるなよ”
“モン半ライスを売ったカプコンが悪い”
“見たら名前が挙がってんの殆ど任天堂の過去タイトルで、ゲハとツイッターの客層の違いがよく分かる”
“トレンド入りした理由と関係なく自分語りするのキモい”
…というのが速報スレにおける昼過ぎ頃の話題だったのですが、これそもそもいつ頃トレンドになったのかというと、
【悲報】こんな夜中にfor Nintendo Switchがトレンド入りし、移植やリメイクしてクレクレ祭りが始まる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617822884/
タイトルこんなんですがこれ立ててるのもニシくんだというのがある意味面白いですよね。
それはともかく、このスレが立ったのが本日の4:14だったという。
「for Nintendo Switch」って任天堂がアレしたタイトルに良く付けられている奴ですね、それに次いでDeluxeでしょうか、何がデラックスなのか分からない代物が多いですが。
特に脈絡もなくトレンドに載った上、Twitterの“話題を検索→おすすめ”トップに来る(来ていた)っていうのが…マなんでしょうけど、スマブラSPのゲスト参戦キャラクター、という名目のクレクレリストなどと考え合わせると見苦しいですよね。
ともあれ、ここまでしたんだからサードのタイトルをクレクレして欲しかったのだろうと思いますが、
[Twitter: "for Nintendo Switch"の検索結果]
検索結果の“話題のツイート”に出てくるタイトルはといえば
■任天堂
・Wii Sports
・うごくメモ帳
・F-ZERO
・押忍!闘え!応援団
・カスタムロボコレクション
・スーパーマリオRPG
・トモダチコレクション
・ポケモンスタジアム
■サード
・がんばれゴエモン
・ソリティ馬
・ドラゴンクエストモンスターズ
・とんがりボウシと魔法の町
・牧場物語(旧作)
・ロックマンDASH
・ef - a fairy tale of the two
・ジェットセットラジオ
・デュープリズム
こんな感じで…当然ながら?任天堂ハードで展開していたタイトルが主体でしかも古いのしかないですね。
任ッチで動かすことを考えたら適正かもしれませんけど…
デュープリズムといえばキャラデザの人(寺田努氏)はどうなったんだろうと思って検索してみたら、コエテクでキャラデザしてるって…?
本当にソフィーのアトリエなどのキャラデザしてるみたいですね、同姓同名の別人という訳でもなければ。

・PS5 5/8 BIOHAZARD VILLAGE Z Version【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.