タムソフトは何故か複数ラインのソフトが似たような時期に完成すると前も書きましたが、忍ねぷも同じ辺りに出るのでしょうか。
スポンサーリンク
[ファミ通: 『うたわれるもの斬2』がPS5とPS4で7月22日に発売決定。『二人の白皇』をアクションRPGとして再構築!【先出し週刊ファミ通】]
先出しなので、現時点で明らかになっているのは
・対応プラットフォームはPS5とPS4
・発売日は7/22予定
・「~二人の白皇」をベースに新ストーリー追加など
・戦闘システム再構築云々は前作と比較しての話?
といった辺りですね。
記事中に二枚のみ掲載されている画面写真からすると、ARPGという事もあってかタムソフトらしいシンプルなえんばいろんめんととなっているように見えますが、それでも任ッチには対応できないという。
ボッケボケのガックガクになりそうですし…
別に根拠も無しに言っているわけではないですよ、タムソフト開発の最新タイトルは「キャプテン翼 Rise of new champions」ですが、
PS4版はシャドウがありフレームレート安定、PS5ブーストモードに対応しているのに対し、
任ッチ版は30fpsも維持できずフレームレートガッタガタのグラフィックはボッケボケ、何故かポータブルモード時のみX影があるけど洒落にならないレベルの低解像度と悲惨な事になっていますし。
・PS5 6/24 SCARLET NEXUS【早期購入特典】ゲーム内で、以下の追加コスチューム・アタッチメントが入手できる特典コード1 追加コスチューム「特殊装束 -音-」全キャラセット2 追加アタッチメント「肩乗りバッキィちゃん」11種セット3 追加アタッチメント「フェイスビジョン 刻印」4 追加アタッチメント「ドリームキャッチャー」(封入) (Amazon)
.
まぁパブリッシャーの判断だろうから
タムソフトに疑問もってもしょうがないけど