. 
SIE
PS5

●ブログ
 [容量カン]PS5の謎じゃない圧縮技術、「Outriders」ではPS4版の2/3未満の容量でXSX版と比較しても小さい容量に
  初日にGame Pass入りという割にXSX版の容量がよく分かりませんが、PS5版が一番小容量で済んでいることは間違いなさそうです。

 [PS5]スクエニ吉田P/D、「FINAL FANTASY XIV」オープンβについては4/1発表、誰でも参加可能と明らかに。必要容量はPS4版より三割減の35GB程度か
  単にテクスチャがボッケボケだとか半ライスの“謎圧縮”に比べてクオリティを上げつつ容量を減らしているのが立派ですね。

 [PS5/PS4]アクアプラス、「うたわれるもの斬2」を7/22に発売すると発表、今回は「~二人の白皇」がベースに
  タムソフトといえばソフト発売時期の被りですが、忍者ねぷもその辺りで発売されるんでしょうか。

PS4

●ブログ
 [PS4]「英雄伝説 黎の軌跡」公式サイトでは“機種未定”とされている物の、広告の通りPS4のみ対応である事がTwitterでフライング発表
  PS4対応である事は分かっていましたが、これだと発売当初はPS5にネイティブ対応することは無さそうですね。


×予約開始
 8/26 月姫 -A piece of blue glass moon- (Amazon)
 8/26 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版 (Amazon)

PSV
●ブログ
 [人]4月より再編成が行われるSIE Japan Studio、みんGOLやブラボ、ソルサクの本村Pと重力的眩暈キャラデザなどの斎藤氏も本日付で退職する事が明らかに
  XDEV…外注部門はどの程度残ってるんでしょうね、完全に刷新とかだと色々大変な事になりそうですが。


任天堂
MS
XSX
Xone

PC

●ブログ
 [MS]MS自慢の「Xbox Game Pass for PC」、謎の負荷がかかりSteam版と比べフレームレートがガッタガタになる
  一旦Game Passでゲームを起動すると後を引くフレームレート低下、監視が続いていそうですね。

AC
その他
[売上等]
●ブログ
 [売り上げカン]TSUTAYAちゃくたま: こちらもモンハンライズとその2本パックが1-2に、その他の新作は全部死亡
  任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり、ということで任天堂様に宣伝もして貰えないタイトルは等しく爆死ですね。


ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
「ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」(Amazon)

ブランド: スクウェア・エニックス
プラットフォーム : PlayStation 5

2021年6月10日発売予定


ブログ
 [職場(ゲハ)]虚言癖持ちのproxy任天堂信奉者、久しぶりに見たと思ったら“うちの会社普通にモンハン休暇貰えたよー”
  任天堂様の何が凄いって、この任間堂ラボが発するレベルの寝言を“バズらせ”てしまうところですよね、いや本当に凄い。

 [国境なきニシ団]metacriticでバランレビュー荒らしが出て間を置かず、任天堂信奉者共が“モンハンライズのユーザースコアが高くて大勝利”と嘯く
  ニシくんが荒らしてるんだろうなとは前から思ってましたが、ここまであからさまでも恥ずかしげなくやるのが任天堂Sugeeeee。

 [任天堂らしい]任天堂信奉者共、“PSストア終了で再DL不可”のネガキャンが潰されたので今度は“PS+加入が途切れるとPS3/PSVitaフリプの再プレイ不可に”とかいうトンチキなネガキャン
  放っておいたらPS+再加入分が販売本数に乗ってるに違いないんだガーとか言い出しかねないのが任天堂の恐ろしいところですね。



さよなら私のクラマー(14) (月刊少年マガジンコミックス) Kindle版
・4/1 さよなら私のクラマー(14) (月刊少年マガジンコミックス) Kindle版
(Amazon)

 ・バッファロー nasne HDDレコーダー 2TB 地デジ / BS / CS チューナー torne 【 PS4 / iPhone / iPad / Android / Windows 対応 】 NS-N100 (Amazon)
20210331Nasne
 2021/3/31 - バッファロー版nasne発売デイ。といってもAmazon専売っぽくて品切れですが。
.
スポンサーリンク