55788NHNS
 ニシくんが“alt(ゲハ)は任天堂に都合のいい数字を無視してるんだガー”って言ってるんですけど、ソニーの決算の数字は頑として受け入れようとしないですよね。
 任天堂に通じる者としてのダブスタアピールタイムか何かなのでしょうか。
スポンサーリンク


あのーSwitchの方がPSよりDL率遥かに高いんですが…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613977794/

Switch DL率 50.3%


一方、PSのDL率はフリプ込みという何の意味のない数字の公表のみ
ただし、
FF7RはスクエニさんのPS『過去最高』DL率=40%


誰に言ってんだろ…w


altに言ってるんだろうけど、やつは任天堂に都合のいい数字はミエナイキコエナイするから無駄やぞ



ん?二度とプレステはDL率高いとかいう嘘言うのやめてもらっていいかな?


素直に聞くとでも?
黙らせるならその都度データ出すしかないぞ




 (ついでにこんなスレまで立てていた)

【朗報】altケンノスケ爺(岩野ケンノスケ)、和歌山県橋本市在住だとバレる★16ハゲ目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613977720/

 こんなんがソニー規制ガースレに次ぐ勢い(速報スレを除けば勢い2位)になってるんだからゲハの一般人ことニシくんはマジキチマーチなんですよ。

 あとだからケンノスケって誰なんだよ、とか書くと“図星で焦ってる”“効いてる効いてる”とか意地足層ですが、その前に“こいつがaltだ”って住所氏名を晒していた神奈川県や新潟県の人にはごめんなさいしましたか?
 そんな人がどこにもいなければまだましってのが酷い話です。

 さて、“数字”についてですが

[任天堂: 経営方針説明会 プレゼンテーション資料](pdf)
55788Kessonin1

 この時はパンデミックに乗じてDL比率が上がったと自慢しちゃっていたんだけ堂ですけど、あくまで第1四半期限定の話。

[任天堂: 2021年3月期第3四半期決算説明資料](pdf)

55788Kessonin2
 第1四半期は55.6%だった物が第2四半期には38.9%、第3四半期には32.1%と順調に下がるデジタル売上高比率。
 注釈にある通りこれハード売上高を除いてもこれですからね。
 そしてデジタル売上高自体は2560万円。
 デジタル売上高比率自体も下がっているのですが、そこに含まれるパッケージ併売ソフトのDL売上高比率も67.7%→57.8%→48.6%と順調に下がっているんですよね。

55788Kessonin3
 具体的に言うと683億円→407億円→410億円です。
 第3四半期の売上高が非常に高い割合を占めているにもかかわらずパケ併売ソフトのDL売上高は横這いで“それでも任天堂のDLソフトは売れている”ですって?寝言は寝て言ってほしいものですね。

55788Kessonin4
 ちなみにソフトの販売(出荷)本数は第1四半期に5043万本、第2四半期に4982万本、第3四半期に7585万本。
 第1四半期には2672.8万本がDL販売されたという事になるわけですが、一本あたりの売上高が同じなら販売本数は1.5倍に増えたのに売上高は2/3を割り込んだ第3四半期のDL販売比率は概算で何%ぐらいになるんでしょうか。
 DL販売本数推定1604万本が7585万本に占める割合は21%程度ですね。

[ソニー: 2020年度第3四半期連結業績補足資料](pdf)

55788Kessonin5
 一方ソニーのゲーム&ネットワーク分野のDL販売本数比率は第1四半期に74%とこの時点で任天堂のそれを大幅に上回っていますが、第2-3四半期も50%超えと任天堂のそれを大幅に上回っています。
 はい都合の悪い数字を突きつけられたニシくんは“ソニーはDL専売ソフトモー”“フリプガー”とか言い出します。
 そもそも上記スレの>>1でもう言ってますよね。

 が、第1四半期の時点で4500万人が加入しているPS+のフリープレイソフトを含んだら毎四半期数億本増えるってどれだけニシくんの頭が悪くても分かりますよね?
 それでも“都合の悪い数字からは目を背ける”つもりですか?

 既にソフト売上高で追加コンテンツの方がソフト自体の販売よりも大きくなっている時点でソニーと任天堂のゲーム事業は構造からして大分異なるのですが、ソフトのデジタル販売だけで比較してみてもソニー側は第1四半期に1477億円、第3四半期に1255億円、第3四半期に1760億円と任天堂のそれに大きく差をつけています。
 次はどうやって“ソニーに都合の良い数字”と目を背けるつもりなのでしょうか、馬鹿の一つ覚えで“グロスガー”とか言い出すんですかね。
 自社ソフトはグロスで計上しているとか自白しちゃったのは任天堂なのに。

 こうやってゲハの現実を統合しすぎてしまったニシくんが“ソニーオワタオワタ”言ってるものだから任天堂信者は頭がおかしいって言われることになるんですよ。

Returnal 【早期購入特典】セレーネのスーツスキン2種 /アストラモデル14 タクティカルスーツ/アストラモデル9 プロトタイプスーツ(封入)
・PS5 4/30 Returnal 【早期購入特典】セレーネのスーツスキン2種 /アストラモデル14 タクティカルスーツ/アストラモデル9 プロトタイプスーツ(封入)
(Amazon)
 .