55412ProjectReFantasy
 ファミ通のそれと被ってる部分も多いため簡潔に。
スポンサーリンク


[4gamer: ゲーム業界の著名人147人は異例づくしの1年をどう振り返り,新たな時代に何を見るのか。恒例の年末コメント集企画]

 アトラスはスタジオ・ゼロの橋野桂氏は、同スタジオが新作として手がけている「Project Re:Fantasy」について、音沙汰が無い状態になっているが佳境に入っているので頑張りたいとコメント、ファミ通でのコメントと合わせると来年発表…出来ると良いなという進捗なのでしょうか。

 カプコンの伊津野英昭氏はDMCVSEと並行して進めている別プロジェクトも順調とコメント…例の漏った奴の一つかもしれませんが。

 コエテクの面々には襟川陽一社長を始め「Ghost of Tsushima」が結構人気、他の会社のクリエイターでも挙げている人が多いですね、ニシくんが大好きなセガの名越氏の他、HAL研の人まで挙げていたり。
 任度して任ハードのタイトルを挙げている意識低い系の面々と対照的ですね。

 JP Gamesの田畑端氏は“4gamer読者向けの(タイトル)は2022年までお待ち下さい”とコメントしているので、2022年の予定を前倒しに、というのはゲーム専用機向けのタイトルでは無いのかもしれません。

 SIEジャパンスタジオのニコラ・ドゥセ氏はASOBI!チーム次回作に向けて進むとのこと。

 バンナム原田氏は次世代機向けの企画や新作は色々作ってるが、時間も金も手もかかるので~とコメント、2021年に発表されるかは不明ですね。

 後は「FINAL FANTASY VII REMAKE」も今年の一本としてなかなかの人気。

おまけでこれ

インティ・クリエイツ
プロデューサー
會津卓也

<質問4>2021年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

2021年は初っ端1月28日から「ぎゃる☆がん りたーんず」をリリースします。Nintendo Swicth、Xbox Oneなどの現行ハードに最適化されたCGグラフィック(以下略)

 いつ収録したんだか知らんけど、実らなかった議論の結果を反映させて削ってやれよとは思いますね、記事のurlからして12/17に記事が制作されたようなので、その時点では発売中止が決まってなかったんでしょうけど。
 他の人らのコメントから「Cyberpunk2077」発売直後辺りに締め切りが来ていたんでしょうけど、その時点で発売予定だったのが急遽発売中止になっておいて自称実りある議論とは一体。

仁王 Collection
・PS5 2/4 仁王 Collection
(Amazon)
 .