
出演者も番組の現地取材に行くのは初挑戦でゲームのファンだという北村優衣さん、ナレーターは予告篇が石川先生(千葉繁さん)で本編が志村殿(大塚明夫さん)らしいです。
スポンサーリンク
[Twitter: Dais Ishidate/石立 大介 @d_ishidate]
来週11月21日 よる9時から
TBS「世界ふしぎ発見!」で 『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬特集!!
ご自身も #GhostOfTsushima
プレイヤーの北村優衣さんがミステリーハンターとなり対馬へ!
開発者のコメントもちょっと流れるかもしれません!
とのことで、次回予告は以下に。
[番組公式サイト]
2020年11月21日 よる9時から放送
第1576回
不思議は対馬にありました!
リアルオープンワールド大冒険!
ミステリーハンター・北村優衣が
大ヒットゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」
の舞台となった長崎県対馬へ!
発売以来世界中で大ヒットしているゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ」。鎌倉時代に起こった蒙古襲来から着想を得て生まれたゲームで、舞台となっているのは長崎県の対馬です。大ヒットゲームを生んだ対馬の魅力を探るのは、「ゴースト・オブ・ツシマ」が大好きだというミステリーハンター初挑戦の北村優衣さん。
予告映像は限定公開となっているため、来週(番組放送後)には消えているかもしれません。
ともあれ、ミステリーハンターを務める北村優衣さんは「Ghost of Tsushima」についてゲームの好みが合う友人から勧められて夢中になり、時代設定が新鮮でグラフィックも美しく、ストーリーでも2回ほど号泣したと絶賛。
今回の取材は聖地巡礼が出来るので本当にワクワクしていた、とコメントされています。
ゲームの事が念頭にある上に開発者のコメントも紹介されるかもしれない、という事で誉れのある放送になりそうですね。

・神戸アールティー チーズナン 5枚(冷凍)レストラン直送(Amazon)
.