54897GTKryuga
 ひょっとして4K解像度と60fpsが両立するとは言っていない、とでも言う気なんですかね。
スポンサーリンク


[Xbox Wire: Inside Xbox Series X Optimized: Yakuza: Like a Dragon]

 セガ横山昌義プロデューサーへのインタビュー記事がXbox公式ブログの英語版に掲載。

Q: What excites you most about developing and bringing Yakuza: Like a Dragon to life on next-generation hardware?

A: Being able to develop Yakuza: Like a Dragon on Xbox Series X gave us an opportunity to develop the game at a much higher performance level than we’ve ever been able achieve before. Seeing the game run at a smooth 60 FPS gameplay experience or in native 4K with near-instant load times is incredible.

Q: In addition to benefiting from the power and performance of Xbox Series X for quicker load times etc. what Xbox Series X features were you most excited to explore leveraging in the development of Yakuza: Like a Dragon?

A: Since we’ve just brought Yakuza to Xbox for the first time, it’s great that we were able to support Smart Delivery to make Like a Dragon more accessible across console generations.

 “Xbox Series Xで「龍が如く7」を開発でき、これまでより遙かに高いパフォーマンスレベルに達する機会が与えられたことに興奮しています。ゲームがスムーズな60fpsで、かつネイティブ4K解像度でロード時間がほぼ存在しないというのは信じられない程の事です。”
 “(最も興奮する機能は)龍が如くシリーズをXboxに導入したばかりなので、スマートデリバリーを用いてゲーム機の世代を超えたアクセスが可能となったのは素晴らしいことです”

 等と話している、のですが…



 現実には隣のブロックへのファストトラベルに数秒のロードを要し、高解像度の解像度重視モードでは上限30fps、しかも30fpsに固定できていないという事実(9:37辺りより)。



 そして4Kネイティブ解像度での比較では、龍が如く極2のPC版をRTX2070で動作させた際のフレームレートにも劣る?
 この辺はどれだけ重い処理をしているかにもよりますが、額面のTflopsで2/3程度のRTX2070と張り合っている辺りが劣化PCの面目躍如ですね。

 そういえば龍が如く7のPS4版がXbox版と同発になった上にPS5版だけが発売が遅れ、PS4版からPS5版へのセーブデータ移行も対応しなくなった件について別の理由があるのではないか、と何とかフォローしようとしていた人もいますけどこれ見てどうですか?
 こうしてMSの狗になっている所を見れば分かる通り、恩だの仁だの言ってても円結び…シノギの方が大事なんでしょうね。

Marvel
・PS5 11/12 Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition 【早期購入特典】T.R.A.C.K.スーツ/スパイダースーツ第2弾/「グラビティウェル」/追加スキルポイント(封入)
(Amazon)
 .