54347MSJ
 まず口でだけは日本で出るとは言ってるけどどうやって売るつもりなのかって問題がありますよねアレ。
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.54349■■

 “営業妨害だろ”
[Twitter: Tamakichi @segamega99]

小さい店舗のゲームバイヤーしています。MS好きなのは性分なのでやむなし。
商談会ではメーカーさんに怒られたりしているけどそこそこ元気です。趣味の電子書籍購入数は現在9592冊


「Xbox Series X」
日本でも11月発売という事は来月辺りには商品案内が来るのだろうか。今のところ問屋さんへは週一で問い合わせている。

 “なんで商談会で怒られてるんだろう”
 “こええよ、渾名で呼ばれてる系やん”
 “箱で出せ出せってうるさいんじゃないの”
 “てかまずMSJに「どこの流通での取り扱いになりますか」って確認した方が良いよね”
 “アカウント名からしてセガ→箱戦士というガチゲハ戦士やな…”
 “何がそこまでさせるんだ”

 この何処の誰だかよく分からん人はたまに話題に上るんですけど、私(当ブログ)のTwitterアカウントがブロックされているのでゲハに縁があるっていうか見ている人ではありそうです。

 そういえば前に、箱通でコラム書いてた人が多分西巣鴨の~って書いた事がありますけど(この人の話という訳ではない)、いつの間にかお店無くなってたみたいですね、ってこの話は前もした事があったかも。

 現在Xboxの流通がよく分からん問題については多分小さい店よりは大きい所だろうore-no-webさんが書いていますね。

[はてなブログ - ore-no-web go: 次世代機の発売日が決定]

いやそもそも売れる売れない以前に日本で発売されるの?流通どこ??

 ハピネットがXboxから撤退する…と言われていたのは2016年の事でしたか、それ以降の2017年からは更に悲惨な状況に拍車がかかった訳ですが。
 ハピネットをグループ会社としているバンナムがXbox360に注力した結果それはそれは酷い事になったので、ハピネットとしても厄ネタだったのかもしれません。

 ヨドビックAmazon辺りで売ってる奴はSurfaceとかのMSコーナー流通の線から流しているんですかね、一時Surface売り場でXb1S売ってたりしましたし(全く売れなかったのかいつの間にか消えてた)。
 週販台数を考えるとMSJが直で宅配便使っても何とかなりそうな勢いですけど…
 パッケージソフトも一本も出ない日々が続いていますので。

 口だけSpencer氏が冗談抜きで口だけで“日本市場を重視してる”って言っている事がよく分かります。
 本気で改善しようと思ったらMSJとは別にXbox Japan株式会社とか立てて流通を含めた商売をしないといけないわけですが、ほぼ間違いなく大損すると分かってて金をドブに捨てろとは言えないでしょうし、誰がお金を出すのかが難しい所ですね。
 本当にMSマネーとやらが無限だったら実現していたのかもしれませんが。

Marvel
・PS4 9/4 Marvel's Avengers(アベンジャーズ)
(Amazon)
 .