54121Se-ga-
 そりゃどう考えたらファミ通のコラムのネタからMSがセガ買収するって話が出てくると思うんだよという部分はありますが、それを抜きで考えても大口を叩きすぎってのはありますよね。
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.54124■■

 何故かファミ通のコラムの話をげはらぼを擁するソフバンメディアでしている人が。

セガが構想する“フォグゲーミング”とは何か? 「セガがXbox発売?」
噂の発端となってしまった西川善司が種明かしをしよう
[ITmedia]

「次世代Xboxをセガが日本でXbox Series Sとして発売する」……。
そんな噂が流れ始めてドギモを抜かれたのは、ことの発端となった筆者自身であった。

 ここから“名越氏がリクルートサイトで現在構想中の革新的なサービスがあると話していたのはこの事に違いない、だからそこから70%ぐらい的中させた人もいるんだガー”とかいう牽強付会。

[当ブログ: [ハードルカン]MSMVPさんが“WiredのPS5スクープより上”と際限なくハードルを上げた奴はセガ?名越氏が求人で“業界初の革新的なサービス”と自負するものも]

[セガグループ新卒採用サイト - COOメッセージ]

たとえば、5Gの導入によってオンラインゲームが高速化されれば、ユーザーからのレスも各段に速くなる。ここに我々が考える勝機があります。

現在構想中のゲーム業界初となる革新的なサービスを通じて、ユーザーのコミュニティを醸成し、セガファンをもっと増やしたい。そして同時にユーザーの生の声を拾い、開発への気付きにつなげたい。最新技術をフルに活用して世の中と対話をしながら、これからもセガはより面白いゲームを創り続けていきます。

 5G云々って言っている辺りからしてクラウドサービスっぽいと考えそうな所ですが、ユーザーのコミュニティを醸成云々には繋がらないですよね。

[GAME Watch: 【特別企画】日本全国のゲームセンターを活用したまったく新しい新サービス「フォグゲーミング」とはいったい何なのか。その中身とは?]

鴫原盛之

2020年6月24日 13:08

 そもそも、なぜセガはフォグゲーミングのシステム、およびサービスの研究を進めているのか。フォグゲーミングの中身に迫るべく、さっそくセガに直接取材を試みたところ、その結果判明したのは、発表するには時期尚早の、開発中どころか、まだ基礎研究レベルのサービスであり、具体的な内容を語れる段階にないということだ。

 具体的な内容も語れないのに革新的なサービスもクソもないのでは、そもそもグローバルに商売をしようって話をしている中で、AM施設をクラウドサーバーニーっていったって海外展開できないじゃないですか。

 この場合は“勢いで期待を持たせるような事を言いすぎてしまった。が、さすがにMSがセガ買収というのは先走りすぎだと思う”ぐらいの話に収めておけば良さそうな物ですけど。
 多分この話で一番迷惑したのがセガでしょうし。

サイバーパンク2077
・PS4 11/19 サイバーパンク2077
(Amazon)
 .