
PS5発表イベントに頼みの辻本Pいましたけど…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.53851■■
“なるほど”
[Twitter: ボルティン @pikaapumon]
【速報】PS5、国内は眼中になし
今日のラインナップ見るに恐らくPS5はPS4より海外向けソフトばかりになって、今後のゲーム業界は国内向けソフトはswitch中心に展開して行くと思われます!!今回の発表でモンハンもswitchで新作の可能性がかなり高まりました!!( ´ ▽ ` )ノ
“どういう理屈?”
“辻ボン映ってたのに”
“モンハンももう海外向けなんだよなあ”
“このポジティブ思考見習いたい”
“前提が憶測の現実逃避ですよね”
“もっとSwitchを信じてやれよと思った”
といってもMHWが1500万本売れてしまった以上本編の買取保証は不可能でしょうし、かといって今更任ッチ向けにモンハン作って400万本買い取れるかというと難しいところでしょう。
にしても、国内サードパブリッシャはカプコンとスクエニぐらいという発表会ではありましたが、スクエニはまだまだ他にもタイトルを準備しているでしょうしコエテクも開発者メッセージに登場、バンナムにしてもPS5向けソフトを出すことは間違いない訳で、今回のイベントだけ見て国内は眼中にないというのは視野狭窄しすぎですね。
そもそもサードで一番目立ってたのがカプコンですし、他にスクエニがPS5世代向けのProject Athiaを発表、SIEもGT7にデモンズリメイクとか出してるのに国内軽視に違いないってどうなってんでしょうね、最初から出したい結論が決まっていて、そこに無理矢理でも事実を当てはめていくというのは任天堂に通じている人にはありがちな話ですが。

・PS4 7/17 Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 (Amazon)
.