53707_D_20200531AshesToAshes
 SIEが新作はPS5専用タイトルとして開発するって言ってるだけで=縦マルチのタイトルが出ないって解釈になるのが凄いですよね。
 読解力低下がどうのと毎年のように話題に上ってはいますが…
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.53712■■

[Twitter: Minotaro チャンネル @Minotaro77 / Tree / Tree2]

✅マイクロソフト「次世代機は縦マルチ!XboxOneでもXboxSXでも遊べる!」 

☑️ソニー「PS5でしか出来ない事をやっていく」

これ、勘違いしてる人が多くいるけど

 PS5=縦マルチが出来ない

 Xbox Series X=縦マルチ+Xbox Series Xでしかできない事が出来る

 ですから~

当然ソニー陣営からしたら
ジム・ライアン氏「PS5だけで楽しめるものをファンに届けたい」

 と言うしかないよね。😂

しかもXbox Series Xは


【Xbox Series Xだけでしかできない機能】

で、後方互換 旧作がプレイできる!

 =【Xbox Series Xでしかできない事】

 ですから!

 “わかった?”
 “詐欺師みたいな口上ですねそれ”
 “9年もこんなことしててこのレベルか”
 “でも箱に出てるソフトってPCにも出てるの多いよね?”
 “これ縦マルチ出来ないってどういう意味で言ってんの?”
 “SIEがしっかりゲーム機の世代交代の利点を理解してくれてて良かったわ”
 “箱は箱1で出来ることしかSeriesXでは出来ないってのが正確では?”
 “もう何言ってるのか分かんねえよ、チカニシは誇る部分が縦マルチとか互換でいいのかと。その根拠すら捏造というのがもう救いようがないけど”
 “何のために新しいゲーム機を買うのかが見えてこないですね”

 というかこれ、6/5 5時からのPS5ゲーム情報発表会がPS5に焦点を置いていたにせよ縦マルチソフトがあってPS4との互換もあることが発表されてしまったら、XSXでしか出来ないことが無くなるって事じゃないですかね。
 そもそも縦マルチタイトルはもうアサクリヴァルハラやFortniteが発表されていますし…

 チカくんはそんなんでいいのか。
 そんなのしかないからここまで悲惨なことになっているんでしょうけどね、Xbox事業って。

Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
・PS4 7/17 Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .