53679NHNS
 ありがとう任天堂。
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.53699■■

 “パソニシだらけ”
PS5公式ページから「PS4との互換性」に関する記述が削除される
2020/05/28 23:14BUZZAP!
[コニコニュース]

のどすっきり

新しいゲームは絵はきれいなんだけどね。ゲーム自体の面白さは、PS2>PS3>PS4だと思う。そして、ソニー以外が開発するPS5のゲームは、ほとんどPC版が出ると思う。スペックでいくら頑張っても、PCには敵わないんだよねえ。
任天堂路線の方が、分があると思う。

アンサラー

互換性がなくなったらFPSが全くでない4Kだとか8Kだとかのゲームに向かない状態の画質だけの無駄に高いハード誰が買うんだ? それもうPCでいいよね?

しょういち

というかPSシリーズ買う必要ある?PCでいいやん

mandora

ゲーム機としての可能性はスペックだけでスイッチに遊びの多様性で負ける、スペックはPCに負ける・・・ただの家電ですね

 “まだい解像度だけでグラ語ってるところが遅れてる感じ”
 “未だにこんなことを言ってる奴らはスイッチも持ってないゲハニシよ”
 “そのPCが追いつけないんですよね”
 “何で今までのPS5の情報見てきてこういう感想になるんだろう”
 “PCも結局買い換えたり部品買ったりしないといけないし、パソニシの無限の万能感はほんとなんなんだろう”
 “これ記事内容酷すぎない?タイトル完全に捏造してるし”
 “比較するのもあれだが、パソニシは普通のニシよりバカっぽい”
 “この子たちはいつまでもマリオゼルダぶつ森ポケモンとかで本当にいいのかね”
 “ニコニコユーザーと任天堂とか好きそうな人の親和性って目を見張る物があるよね”

 まあニシくんはこんなことを言いつつゲーミングPCも持っていない訳ですが…ましてやあらゆる点でPS5より高性能なPCなんて誰も持ってない。

 PS5ならPCよりも明白な優位点も出てくるわけですし、マルチプラットフォームタイトルをプレイするにせよ買う理由は非常に大きな物があるでしょうね。

英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
・PS4 8/27 英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX【初回限定特典】『創の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini -Limited Selection-』
(Amazon)
 .