53687SegaX
 次世代感が無い件についてエクストリーム擁護に走ってる…のかなこれ。
スポンサーリンク


[Twtiter: Aaron Greenberg🙅🏼‍♂️❎ @aarongreenberg]

 MSでXbox事業の広報責任者を務めるAaron Greenberg氏がTwitterで、

 “Xboxは複数の世代を信じています。縦マルチのタイトルをプレイするとき、次世代機の革新はこれまでのゲーム機では得られなかった更なる選択肢や価値、多様性を提供する物です。我々の(Microsoft)スタジオの全タイトルはゲームパスで遊べ、無料で次世代機版のアップグレードを得られます”

 とTweetした…
 って事で良いんですかね、“Generations”はXb1とXSXの縦マルチ展開を擁護するために出した単語かと考えたわけですが。

 XSXを買うとXb1世代のゲームがより高い解像度やフレームレートで遊べます、やったぁ!って思ってくれるとでも?
 商戦期などにXb1Xの1/5程度のGPU演算性能しか持たないXb1Sを低価格でばらまいて台数を稼いでおいてそれが通じると本気で思っているかどうか…

 これ本当にPS5がPS5世代のゲームを見せられればそれで終わりそう。

Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
・PS4 7/17 Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】
(Amazon)
 .