53159Monhaan
 ニシくん、MH4の実売本数がカプコンの発表した出荷本数と全く合致しなくて、何故か際限なくワンコインワゴンが補充され続けるもそれでも410万本売れずに終わった頃とは違うんですよ?
 ついでにいうとプラットフォーマーも任天堂じゃないんだから。
スポンサーリンク


via ■■速報@ゲーハー板 ver.53178■■

 以下の在庫が云々とか買収がどうのってのは国境なきニシ団×ゲハに巣食う任天堂信者共の妄想でしか無いので、これを前提とするような話はしないようくれぐれもお願いします。

(ワッチョイ 5faa-Cd0d [126.61.187.95])
softbank126061187095.bbtec.net (速報IPコテ「沖縄ニシ」)

デスストランディング、大爆死!倉庫に300万本以上の在庫wwwww2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585534629/

ああああああああああああああ

 “こんなスレ伸ばして暇人軍団だな”
 “絶望的に頭悪そう”
 “コロナ関係なくニシくん未だにデスストのネガキャンとか、もはやゲハ抜きで哀れ”
 “コケスレとかカックスレみたいな中身だった”

【業界激震】業界関係者「デスストランディングはコケた。売れ残りが300万本以上ある」
[FC2blog: ゲハを斬る!!]

もう砂漠に埋めるしかないな。

管理人コメント

本当に売れ残りが300万本以上あるかどうかは何とも言えませんが、ソニーやコジプロが「デススト」の出荷本数を発表しない時点で色々察してしまいます。
都合の悪い事にはとことんダンマリするからなあ・・・

どう考えても予算と広告費はAAAクラス。
それなのに(本当に)在庫過多なら歴史的大失敗の一言です。
今頃コナミは「ほら見てみろ」とにっこりにこにこなのかもしれませんね。

独立後初っ端からズッコケている小島監督。
それでも小島監督はゲームを作り続けるのか?
SIEは何時まで小島監督のパトロンでいる気なのか?

ホントPSはいろんな意味でユーザーを笑わせてくれます。
ある意味エンタメを理解していると言えるのかもしれませんね。

追記

ちなみにオプーナは売れなかった(それでも国内10万ぐらいは売った)とネタ扱いされてもゲーム自体は紛れもない良作。
リマスターか続編が出れば私みたいに購入するユーザーは少なくないかと。
まあそれでも売り上げは・・・そう上手くはいかないでしょうけど。

 “DL版の在庫で倉庫がパンパンなんだってね”
 “これニシ界隈で事実のように扱われてその内拡散するんだろうな…”
 “まあ事実知ってる関係者は任天堂向けにソフトだそうとは思わないでしょうね”
 “パンツあの記事信じてるのか”

【朗報】MSコナミを買収してしまうwww(ガチ)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585524048/

 “これも事実として拡散されそう”
 “(ガチ)だからね”
 “パワプロXbox独占!!”
 “ネバーデッド2が箱独占になったら…”

 動画製作会社の社長とは一切関係ない人がハッスルしてそうですね。

 改めて言うとニシくんがゲハで見てくる現実ってのがこういったものなんですよね、そりゃ話も通じなくなる。
 こんなスレをパート化させておきながら“Altは捏造ばかりの嘘つきなんだガー”とか言い張れる神経は大した太さだと思います。
 結果ニシくんの頭の方はこんなんなっちゃっている訳ですけど。
 太すぎてシグナル伝達に支障が出てるんですかね。

ファイナルファンタジーVII リメイク
・PS4 4/10 ファイナルファンタジーVII リメイク
(Amazon)