52863ProjectIGIG
 じゃあ初週のハードルはF2の初週合算となる16万本ぐらいで良いですか。
スポンサーリンク


[公式ブログ: Nintendo Switch『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』品薄のお詫びとお知らせ]

2020年2月13日(木)発売のNintendo Switch用ソフト『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』について、現在多くの販売店様にて品切れ・品薄の状況となっております。お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

パッケージ版は順次出荷を行ってまいりますので、確実にご購入されたいお客様については、各販売店様でのご予約をおすすめいたします。

[Twitter: Makoto Osaki @makoosa]

おかげさまでパッケージ版が品薄となっております。またDL版もかつてなく好調と報告を聞いてます。多くの方に手に取って頂き関係者一同感謝感激です。パッケージ版は順次出荷されますので御所望の方はディバステの通り予約をお勧めいたします。DL版ならすぐゲット可能です。

 かつてなく、ってPS4版のFuture Toneと同等以上に売れてるわけも無いですよね。

 セガの偉い人なのだからシリーズ過去最高だったらそう書くことも出来る訳ですし、つまり“かつてなく好調”ってのは任天堂基準でのそれなのではないかという話ですね。
 …というわけでDL版のハードルはFuture Toneが発売一年で達成した16万本ぐらいとしましょうか。
 これでFuture Tone DXの初週3.5万本を超えられなかったらかなり間抜けなのですが…

 後はニシくんが言うところの直近で“爆死”したらしいサードタイトル基準もありますね。
 DL合算では十三機兵防衛圏の10万本~P5Rの40万本は大した事が無い数字らしいので、その辺が超えられるかどうかでしょうか。

 現実的なラインとしてはFTDXの初週を超えてどの程度まで行けるかという辺りでしょうか、ヨドで売り切れたんだガーとかニシくんが騒いでる時点ではビックカメラでほぼ在庫があった、という品切れパターンからすると初回出荷本数は大した事なさそうなんですが。

 ただあれですね、売れなきゃ終わりだけど半端に売れて今後もシリーズを任ハードで展開します、となるとどちらに転んでも終わり、という詰みコースなのでは…将来にわたって任ハードで売れ続ければ話は別ですけど、そんな事があるわけもありませんし。
 セガはセガですね、まあUが如くが売れてそちらのシリーズも死んでたら洒落にならないところでしたが。

サイバーパンク2077
・PS4 9/17 サイバーパンク2077
(Amazon)
 .