
今週発売のファミ通に掲載された桜井氏のコラムについては当ブログでも取り上げていますが、最初に出てきたのがフラゲ緑茶さんの所だったみたいなので説明不足というか多分意図的にミスリードをさそってる部分もあるのでしょうね。
ニシくんは別にミスリードとかしなくても頭がおかしいSwitchの入り方をするのに。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.52789■■
補足情報として、その他の追加キャラクターも任天堂からのオーダーだと前から言っている桜井氏ですが、今回はそれに加えて鮮度の高いキャラクターを追加するようにとのテーマが設定されており、この為開発中のタイトルから参戦キャラを選定することになり、それで任天堂に選ばれたのが「ファイアーエムブレム 風花雪月」の主人公だった、という背景もあるそうです。
…でその辺をフラゲ緑茶さんは一切書かなかったみたいなんですけどね。
ニシくんのSwitchがより入りやすくなる方を優先したという事でしょうか。
“速報アンチ”“フラゲGK"としてのキャラを複合して考えると、これを悪意を持ってやって対立を煽った上で速報民ガーニシくんガーと煽ってるというのが始末の悪い所なのですが。
ともあれニシくんはそりゃもう木に登りますよね。
スマブラ桜井「私もFEキャラが多すぎるのは分かっているが任天堂からの指示なので決められた事だ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580879182/
まーーたはじまった
任天堂がジョーカー選ぶわけないじゃん
場違いなのに
選ばせたらジョーカーになるならそら任天堂が自分で決めるわな
だって場違いなキャラばっか出るんだもの
テリーとか任天堂が選ぶか?
前から言われてるだろ
提案は任天堂、決定は桜井
つまり最終的に行けると判断してFEキャラを作ったのは桜井
テリーを任天堂が選ぶ訳ねえだろ
ジョーカーも桜井の趣味
FE多いのも桜井の意向だろ、FE好きだし
ベレトは任天堂の支持かもしれんが
パックン入れたのも任天堂のせい?
ジョーカー入れたのも任天堂のせい?
全員参戦させることになったのも任天堂のせい?
任天堂が決めた枠から桜井が決めるならそもそもスネークなんて沸いてこない
こんな風にゲハで現実見て来ちゃった人ばっかりいるんですよね。
任天堂がペルソナクレクレしてないんならそもそもペルソナの迷Qなんて滅茶苦茶なタイトルが任ハード独占で“沸いてくる”事はないでしょうに。
他社の“キラーソフト”を奪うことに血道を上げていた社長がいなくなって、今はお布に執着しているみたいだから多少はましになるんですかね。
[任天堂: 社長が訊く『Wii U』 Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U 篇]
岩田
キラーソフトが手に入らない
プラットフォームになってしまったんですね。
それって、まるでうまくいかないゲーム機と
同じじゃないですか(笑)。
ありがとう…ありがとう任天堂…
他社の大作クレクレに関しては社風としか言い様が無い部分がありそうなんだけ堂ですけど。

・PS4 9/17 サイバーパンク2077 (Amazon)
.