52710GDC
 …といってもこれ、全体の結果を見れば分かるようにインディーとスマ/ブラ開発者が合わせて3/4ぐらいいると思われるので、そこからすると順調な立ち上がりではあるのかもしれません。
スポンサーリンク


[GDC News: GDC State of the Industry: Game devs shifting focus to next-gen consoles]

 今回公開されたアンケート結果は現在携わっているプロジェクトの対応プラットフォームについてというものがまずあって、
52710GDC1

 このように最大勢力はPC、2番手がモバイル(スマ)となっています。
 また開発中のタイトルはない、という人が11%いたりもしますし…

 そこからすると、まだ完全には立ち上がっていないだろうPS5向けに開発中のタイトルが家庭用ゲーム機向けの四割ぐらいはあるのは悪くない数字ではないでしょうか。
 XSXはやや少なめですが、その分の差はPS5独占タイトルとなるのかどうか。

 次に開発したいプラットフォームは何か、
52710GDC2
 という質問ではこちらもPCスマが1-2ですが、3番手にはPS5が。
 当然ながらゲーム機ではトップとなっています。

 また、自作の対応プラットフォームが次世代機専用(横へのマルチは含む)か既存プラットフォーム専用か、或いは縦マルチかという質問にはこのような結果に。
52710GDC3

 PS5専用タイトルの開発はあまり大きく立ち上がっていないようですが、縦マルチタイトルはPS4世代向けタイトルよりも多くなっているようですね。
 またそのようなタイトルが任ッチマルチになる可能性は極めて低い(何しろエクストルーパーズぐらい性能差のあるマルチになる)ので、スイッチングハブはより進むだろう事が…既に海外だとほぼ完了してましたね。

サイバーパンク2077
・PS4 9/17 サイバーパンク2077
(Amazon)
 .