ある意味任天堂プラットフォームに合ったCMを考えた結果がこれなのかもしれませんけど…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.51798■■
2019年9月27日(金)発売!Nintendo Switch™『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の30秒版映像です。
本映像内では、ロバート秋山氏が扮する「伝説の勇者コンサルタント」が、かつての勇者たちの“勇者になりたい”という気持ちを再燃させるべく、独自のスタイルで元勇者たちを励まし、送り出す様子が描かれています。
“想像以上にキモかった、ドラクエ使ってなにやってんだよ”
“売る気がまるで感じられない、本当は出したくなかったのかってレベルのCMだ”
“これ岡本北斗がOK出したって事?勇者って言葉にネガティブな印象しか持たない”
“ほんとひどいね、倫理的なイワッチラインこえてるでしょ”
“気持ち悪い宗教セミナー丸出しの内容で吐き気がしてきた”
“このCM作った人、多分モンワーの山田CMみたいなものが作りたかったんだと思う、致命的にセンスがないからこうなっちゃったけど”
“カルト信者と任天堂信者を掛けてるだけだろ”
“岡本さあ…”
“(゚゚゚iii゚゚゚)何だこのCM…見てられねえよ…”
┗君の人生ほどじゃないよ”
任天堂は最高のゲーム会社、任天堂ハードは最高のゲーム機だと信じようとする時のニシくんも似たようなものでしょうかね。
・PS4 3/3 ファイナルファンタジーVII リメイク (Amazon)
.