
初めて聞いたんですけど、頭は大丈夫…な訳も無いですね。
ゲハで現実見てきたばっかりにこんな事になってしまったのでしょうか。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.51702■■
[Twitter: みふ @MiF21C]
メタスコア(存在そのものが邪悪な感想の平均化システム)とかで高評価だとニンテンドー販売タイトルがプレステ4とかに移植される理論、とりあえずゼル伝が移植されてから主張してほしい
“Switchのお下がりゲーってなんかあったっけ”
┗“に、ニンディーズ…”
“どこにそんな理論あるんだ?”
“日本語で頼む”
“頭良さそうなワードを使いたいだけでめっちゃアホな人だ”
“お下がりって言うかPSでも発表されてたインディゲームが突然任天堂時限独占になったりはしたね”
“何さらっと教祖様否定してんの”
“存在そのものが邪悪なシステムでドヤってたイワッチ…”
“メタスコア至上主義を唱えたのは当のイワッチなのに”
“日本語で頼むわ”
“なんだこいつイワッチ馬鹿にしてんの?”
“存在そのものが邪悪なスコアを自信満々に宣伝した社長(故人)がいましたね”
“Twitterは気○い同士で繋がるからアカンね、メタスコアとかイワッチ公認やろ”
“そんな事言ってる人いる?PS4やPCのソフトを(任天堂ハードに)クレクレしてる人は見るけど”
“ゼル伝って訳す人は高齢者のイメージ”
ニシくんの皮被ったチカtter部員とかもうその字面だけでヤバいものがありますけど、幾ら何でも実状と乖離しすぎなのでは…
一体全体何処で何を見てくりゃこういう認識になるんでしょうね、そこまでいうならチカくんニシくんがPS4ソフトをクレクレしていたらバンバン叩きたいとは思いますが。

・PS4 11/8 DEATH STRANDING【早期購入特典】アバター(ねんどろいどルーデンス)/PlayStation4ダイナミックテーマ/ゲーム内アイテム(封入) (Amazon)
.