
これまでSIEJAやジャパンスタジオで名前を出していた人がどんどん辞めていますが、今後の展開は考えているのでしょうか。
スポンサーリンク
SIEでの思い出はたくさんありますが、3つ挙げるとすると…
— 長井伸樹 (@nobukinagai) 2019年5月1日
やはり「バイトヘル2000」!がむしゃらに働いた制作期間10か月は己のゲーム制作人生の大きな転機となりました。
また瀧さん・田中さん・あのメンバーで、夜から朝まで腹掻いて笑いながらもマジメにゲームを考える会議、僕はやりたい! pic.twitter.com/9vGNUdpbLK
そして!なんといっても3年やった生放送…。
— 長井伸樹 (@nobukinagai) 2019年5月1日
スタッフのみんなや結さんと一緒に汗をかきかき作った番組で、JAPAN Studioを好きといってくださるみなさんと触れ合えたあの時間は、もう最高でした!
僕の人生において「Jスタとあそぼう」は「宝石のように大切なモノ」になりました。 pic.twitter.com/T8ctqppGpV
昨年体調を大きく崩したことを切っ掛けにジャパンスタジオから退社することを決め、今年の3/31付での退社となったそうです。
長井氏というと「モンスターファーム」「バイトヘル2000」「The Last Guy」「The Tomorrow Children」といったタイトルを手がけ…SIEの奇ゲー枠?
ジャパンスタジオのXDEVはこの所今一つ目立ったタイトルが無いですね、まあフロム・ソフトウェアやクラップハンズ開発のタイトルもXDEVではあるのでしょうが。
PSVita後継機向けタイトルの準備中といった事情があるならともかく、単に仕事をしていないだけでした、とかだったら困ったものではあります。

・PS4 6/7 みんなのGOLF VR(VR専用)【早期購入特典】追加キャディ「スティーブ」 (Amazon)
.