これは現在発売が予告されているタイトルではハードルが超えられないためと説明されているようですが、他のイベントとの兼ね合いという可能性はあるんですかね…
スポンサーリンク
via ResetEra
[PS.Blog US: PlayStation Blogcast 308: Wooooo!]
これはSIEAのプレジデント兼CEO、SIEWWSのチェアマンなどを兼任するShawn Layden氏がこちらの番組
で話したというもので、
“Spider-Manを発売した現在2019年の発売予定にはDreamやDays Gone等がありますが、しかし北米の同じ場所でPSXを開催するには十分ではないと考えています。私たちは非常に高い期待を持たれそれに応えられない事を望んではいません”
とコメント。
額面通り任ダイのように高まったハードルの下を潜るようなことはしたくないと取っておくのが順当な所でしょうか。
PSXが開催されるとしたらTLOUIIや對馬之幽霊、デスストやFFVIIリメイクの新情報が期待されるところでしたし、それらに加えサプライズが揃えられない、とかであれば期待に応えられないかも、と考えても仕方ない部分ではあるのかもしれません。
PSXが現在の形式になったのはPS4の発売から(日本以外では)一周年が過ぎた辺りの2014年末からで、それからは昨年まで4年間、毎年12月に開催されていたんですよね。
年末年始辺りに何かしら代わるイベントとかあるんでしょうか、例えばPlayStation Meetingとか…
ちなみにPS5はハイパフォーマンスCPU/GPUの7nm対応やGDDR6辺り待ちだと思うので来年には出ないんじゃないかと今の所考えています。
・PS4 1/25 キングダム ハーツIII (Amazon)
.
むしろあれが不評過ぎてこうなったのか?