SIE
PS4

 「信長の野望・大志 with パワーアップキット」新コマンド「大命」の追加など政略も進化し11月29日発売 (PS.Blog)

●ブログ
 [PS4/Xb1/PC]「エースコンバット7」主人公が所属するオーシアに宣戦布告するエルジアの王女やエース、登場機体の情報が公開
  Gamescomから一週間ほど経ってリリースが解禁されています。

 [PS+]2018年9月コンテンツの先行情報、フリプはDestiny2(先行)の他フェアリーフェンサーエフADFとソウルキャリバーV
  ソウルキャリバーVはPS3タイトルですが、続編発売前にフリープレイというのがどう作用した物か。

 [PS+]2018年9月のフリープレイとして海外で発表されていた「Destiny2」、日本PSストアでも本日よりフリープレイ先行配信
  急に配信が来ました。焦らなくとも再来月の更新日まではライブラリに追加出来るんじゃないかとは思いますが。

 [PS4/NSw]「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」12/20発売と発表、開発を担当するコエテクからはスタッフが“物凄い人数”参加
  前作は新納Dが所属しFFXIVを手がけるスクエニBD5が開発の主体だったのですが、今回外注へ切り替えとなっているようです。


▲動画
 「うたわれるもの斬」プロモーションムービー (YouTube)

 ・電撃PS Live #006【SAOFB、SAOメモデフ、百鬼城、閃の軌跡Ⅳ、クライスタ】 19:30~ (YouTube)


×予約開始
 12/20 鬼武者 (Amazon)
 12/20 鬼武者 幻魔封印箱 (Amazon)

PSV

任天堂
NSw

●ブログ
 [任Dies]ニシくんの“ニシッチでインディが売れた”自慢スレに開発者が来て“期待したほどの売り上げにはならなかったし任天堂の対応も酷かった”と暴露
  任ソフトばかり売れる、デジタルシフトも進んでいないニシッチに任Dies集めりゃそりゃ死屍累々にもなるという話ですが…

 [任売]PS4/NSwで同価格になってしまった「ドラクエビルダーズ2」、実勢価格はニシッチ版の方が高い有り様に
  任天堂販売が任天堂らしい利益を上げるために任ハードユーザーが過大な負担を強いられる。ありがとう任天堂。


×予約開始
 12/20 鬼武者 (Amazon)
 12/20 鬼武者 幻魔封印箱 (Amazon)

3DS
●ブログ
 [スマ]“任天堂の白猫プロジェクト”「ドラガリアロスト」のダイレクト開催、3種闇鍋ガチャやタウンもパクリなど任天堂らしさ全開
  こんなもんを作りながら白猫プロジェクトの配信停止を訴えた任天堂マジ任天堂、ありがとう任天堂。


MS
Xone

PC
AC
その他

●ブログ
 [スマートデバイス]ソニー、IFA2018で新スマホ「Xperia XZ3」を発表、SoC周りはXZ2同等ながら有機EL採用で大画面化・薄型化・軽量化を達成
  ベゼルを狭くし大画面化して欲しいという流れにはそれなりに沿ったモデルチェンジになっているのではないでしょうか。

 [提携]スクエニHD、中国の騰訊(Tencent)グループとの戦略的提携で基本合意に達したと発表
  中国の新規ゲーム認証が機能停止状態にあるとされ、騰訊の株価が暴落している最中の発表はちょっとタイミングが悪い気もしますが。

 [次世代機?]Unreal Engine 4の機種判定に“Erebus”なる機種が追加、PS5の開発コードではないかと噂に
  エレボスはギリシャ神話で5柱目の神とされている事からPS5のコードネームなのではないかと言われていますが…

[売り上げ等]
●ブログ
 [売り上げカン]ちゃくたま速報: 「コナン アウトキャスト」が3.2万本で首位に、「僕のヒーローアカデミア」はNSw版2.5万、PS4版1.6万本を販売
  ニシッチは前週比で台数を落としているのですが、昨年度の推移と比べるとあからさまに直線なのは変わらず。


アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱 アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱
「アサシン クリード オデッセイ 【初回生産限定特典】 光なき王 追加ミッションプロダクトコード 同梱」(Amazon)

ユービーアイ ソフト
プラットフォーム : PlayStation 4

2018年10月5日発売予定


ブログ
 [音]ソニー、IFAでワイヤレスヘッドセット新モデルや超重量級DAP、新フラッグシップイヤホンなどを出展
  この所のソニーはノリノリである。財政的にはついていけない…下の記事で漏ってたA50シリーズの情報は出てなかった。

 [漏]Phile-web、ソニーのIFA発表内容をお漏らし。6in有機ELスマホXZ3、新ウォークマンA50、4K液晶BRAVIA新フラッグシップZF9…
  ZF9は概要を発表済み、XZ3も色々漏れてはいたのですが確定情報は初?、A50シリーズは初報ですかね。


.
nasne 1TBモデル (CUHJ-15004)
・PS4 nasne 1TBモデル (CUHJ-15004)
(Amazon)

20180830Tornev
 2018/8/30 - nasneが発売されてから本日で6年が経過。
 という事は家のnasneも発売以来6年間故障もせずに動き続けているわけで…2.5in HDD採用デバイスとしてはなかなか長持ちしているようです。
 テレビ放送の比重が下がっていく現状にあっては大幅な梃子入れも望めない所ではありますが、exFAT対応の新型とか出ない物でしょうか。

スポンサーリンク