
今後SIMフリー端末として幅広く展開されるかは不明ですが、国内市場における販路が広がる端緒となれば良いですね。
スポンサーリンク
[nuroモバイル - nuroモバイル×Xperia]


nuroモバイル×XperiaはXperia XZ Premiumをセットで販売、専用の帯域が用意されるプレミアムオプションがあり、初年度は税抜き2980円より…



というのですが、専用帯域が用意されるプレミアムプランは2-3年目で順次料金が上がり、3年目に税抜き6780円になるのは今一お得感がないですね、その内2685円が分割の端末料金であるとはいっても。
専用帯域があるといっても容量制限の方は最低の2GBで計算したものですしね…
ともあれ、国内の各回線業者に対応するSIMフリーXperiaが普通に売られるようになればそれはそれで良さそうです。

・Sony Xperia XZ1 (Dual 64GB) G8342 - BLUE ブルー【並行輸入品】 (Amazon)
.
でも高いか…