
曰くボイスガーとの事なのですが、マリオカート8DXにはボイスが豊富なカットシーンでもあるんでしたっけ…
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.46057■■
Switch『マリオオデッセイ』のボリュームスカスカ注意報!容量はマリカ8未満でゼルダの半分以下!
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1505413999/
まず容量についてですが、

・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド|オンラインコード版
ダウンロードに必要な空き容量 13.4GB以上

・スーパーマリオ オデッセイ|オンラインコード版
コンテンツディスクリプター犯罪,暴力
ダウンロードに必要な空き容量 5.7GB以上
こんな感じだという話が出てきた結果ニシくんは…
“容量が多けりゃいいってもんじゃない、終了”
“馬鹿はボイスデータの重さを知らない”
“ふーwゴキブリwあたまわるw”
“今時容量がどうとかアホなの?”
とか任天堂が何やら未知の容量節約術でも見つけたかのような…
“なんかニシくんにこの前容量で煽られた気がする”
“ニシくんは馬鹿だからしょうがないね”
“マリオカートってそんなにボイス量あったんだ”
┗“イッヒーヤッフーホッホーゥマンマミーヤ!”
“ニシくんFFXVとか容量で煽ってなかった?”
といったレスが付いていますが…実際結構PS4向けタイトルが相手ならジャンルに構わず容量で煽っていたような。
マリオデに関しては、何故かオープンワールド(もしくはエアー?)だと勘違いしてるニシくんがいるみたいなんですよね。
まあ初報のPVがあれで実際にはあんなに狭いとはなかなか考えないというのはあるかもしれません。

・PS4 12/7 龍が如く 極2 (Amazon)
.
これDQ11でスイッチ版にボイスが入ると言ってる馬鹿な仲間に言ってやれよw