これは集金すらまともに出来ない版に…
スポンサーリンク
via 当ブログ本日のゲーム速報記事より。
9. ショップで働いている者だけど 2017年06月30日 08:57
DQ11の発売まで1ヶ月を切ったので初回入荷数の最終発注の通達があった
それによるとウチの店の入荷数はPS4>3DSが確定
規模としてはPS4版が140万規模、3DS版が120万規模で合わせて260万規模と大体前回で予想した通りになった
頑張って売るどー
さて29日発売ソフトでウチの店販売数トップはラジパク
入荷はGE2の1割弱程度、消化は6割となかなか良い
リメイク元の評判って聞いたことないから普通に新作として見られてるのかもね
次にポータルナイツ、完売した
安くてマイクラ派生、当然といえるかな
まあ問い合わせや予約が少なかったのでちょっと慎重になったのはご愛嬌
あとは少量
レゴシティは両機種動かず、おそ松さんは5割消化だった
先週発売分ではゴッドウォーズとすっかり忘れていたが粗々も完売してメーカー欠品中
ロコロコもちょいちょい動いてる
と今週木はこんな感じ
10. 2017年06月30日 09:04
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 736pt +4pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 438pt +8pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 389pt +1pt (※[COMG - ランキング]より)
どんどん3DS版との差が広がっていってるな
11. 無味無臭 2017年06月30日 09:04
>>9
いつも有り難うございます
入荷数でPS4が上、ってのはかなり凄い状況ですね!
最終的には流石に3DS版の方が売れるんでしょうけど、事前だと2~3倍くらいの差が付くんじゃないかと思ってたんですが、
それだと最終的に拮抗してすれすれでPS4が負けるレベル?
ロコロコが動いてるのは朗報かと、PS4でやるライト向けが売れてるってことで
12. 2017年06月30日 09:09
レゴシティはその内買うつもりだがWiiU先行独占だったのがなぁ
14. 2017年06月30日 09:56
PS4売れてくれた方が市場が健全になるからPS4版DQ11売れてほしい
15. 2017年06月30日 10:02
3DSとか完全に寿命終わりだしなぁ
16. 2017年06月30日 10:10
>>15
なおニシ君は圧倒的に3DSが売れると予想してた模様(´・ω・`)
17. 2017年06月30日 10:13
予約しないで買う人数は普及台数の差がもろに出るから
最終的には3DS版のほうが売れるかもしれないけど
これぐらいの差なんだったらDQ12も結局は
今回と同じようなマルチにされちゃって
FFもDQも任天堂ハードで独占できない状態が続きそう
18. 2017年06月30日 10:15
11はPS4から作り始めたんだし
次もまずPSで任天機はマルチに入れるかどうかわからんと思うよ
19. 2017年06月30日 10:17
少なくとも初週はPS4のが売れそう
20. 2017年06月30日 10:18
3DS版の予約しない層とやらが買い終わった後はPS4版が伸び続けるだけだろうし
普通にPS4版が上になりそう
21. 2017年06月30日 10:20
予約しないで買う層も考慮しての入荷数でしょ
それでPS4が上だって言うんだからこれはもう変わらんでしょ
22. 2017年06月30日 10:21
同じゲームで2種類作るってのは異例だし続かない気はしますね
大変だったって何度も言ってましたし
という事で、個人的にも事前予想は五分五分ぐらいかと思っていただけに…
任天堂がSplatoon2を被せてきた上にそちらを全力で押していて3DS版が伸びなかった感がありますね。
それすらニシくんの手にかかればソニーガーになる訳ですが、広告独占契約をしているならそもそも直接とかも出来ないでしょうに。
妖怪ウォッチ潰しの時といい、“裏切った”サードに対する振る舞いが露骨すぎて余計サード離れを招いている気がします。
後は何だっけ…速報スレでアライアンス・アライブ完売とはおかしいと書いている人がいましたが、連続的に観測していないからそんな感想が出るのかもしれませんね。
先週時点でのゲーム速報記事コメントを見れば分かるように、各機種0.5万本規模だったGOD WARSより少なくて触れられてもいない小規模っぷりだった訳ですが。
ショップ店員さんが書いている通り本部がにんしん…任天堂信仰がある意味あるのは間違いないのですが、実績に関わりも無いサード、しかもフリューのRPGをそうほいほい仕入れて余らせる間抜けは…ヨド等量販店も大して仕入れなかったみたいですし、結局これどこにいたんでしょうね。
GEO辺りがまたやらかしたのか。
今週のラジアントヒストリアパーフェクトイグイグロノロジーも同様ですが、あんなグラでも売れるのはある意味3DSのお陰とも言えるのかもしれませんね。
・PS4 7/29 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) (Amazon)
.