これがどういう例に当たるかは不明なのですが、構造的にテレビモードで使う人は充電しっぱなし、熱も籠もるし満充電のままという事でLi-Ionバッテリには特に悪い環境ですね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.45161■■
nekgreen @nekgreen
なんかスイッチが壊れたくさい
物凄い勢いでバッテリー減ってるわ
とても遊べないぜ
同じ症状なひといるかな?
とりあえずサポートにはメールした
なんかスイッチが壊れたくさい
— nekgreen (@nekgreen) 2017年6月24日
物凄い勢いでバッテリー減ってるわ
とても遊べないぜ
同じ症状なひといるかな?
とりあえずサポートにはメールした pic.twitter.com/IPXcmOO2ln
[Tweet]
100から0まで全く同じペースで減るという訳ではないでしょうが、バッテリが何らかの理由で死にかけなのは間違いなさそうですね。
昨日は物理的にバッテリが入ってる辺りが盛り上がったような割れ方をしている人がいましたが、これ夏本番ではどうなるんでしょうね…丁度7月の頭から一週間程度猛暑に、との話も出ていますが。
とりあえずニシッチドックの前の方を削ってファンでも置いておいた方が良いのかもしれません。
・リズム時計 RHYTHM USBファン シルキー・ウィンドIII 強風・充電 エンジ 9ZF006RH09 (Amazon)
.
致命的な欠陥多すぎやしませんかね…