45155SenKisekiIII0
 パッケージイラストが公開されていますね。


スポンサーリンク


[公式サイト]

 通常版パッケージ及び、
45155SenKisekiIII1

 初回限定KISEKI BOXのイメージも2枚公開されています。
45155SenKisekiIII2
45155SenKisekiIII2b

 設定資料集で開かれている頁にいるのはクルトのお母さんとかでしょうか。

■システム

●ブレイク/ブレイクゲージ

・ブレイクゲージ

「閃の軌跡Ⅲ」では、通常のHPとは別に「ブレイクゲージ」と呼ばれるパラメータが敵に設定されています。
45155SenKisekiIII3
※バトル中、敵選択時に表示される黄色のゲージが「HP」、その下に表示される青色のゲージが「ブレイクゲージ」です

45155SenKisekiIII4
戦闘中、このゲージを0にすると敵が状態異常「ブレイク」となり、ユーザーが有利に戦闘を運べるようになります。

【状態異常「ブレイク」の効果】
被ダメージアップ
「ブレイク」時にアイテムドロップ
能力上昇系の状態変化をすべて解除
体勢崩し100%


・「ブレイクゲージ」を効率よく削るには?

45155SenKisekiIII5
戦闘時、敵にダメージを与えると一定の割合で「ブレイクゲージ」を削ることができますが、ブレイク率の高いクラフトや、弱点属性のアーツで攻撃することで効率良く敵をブレイク状態にすることができます。

HPよりも「ブレイクゲージ」の方が高く設定されている敵が存在しています。通常攻撃だけでは「ブレイクゲージ」を削り切る前に敵のHPが0になってしまいますが、上手くゲージを削り、ブレイク状態にすることでレアアイテムをドロップすることも……!?

 ブレイクさせることでレアなアイテムも出るとか…

●特殊状態《高揚》

手配魔獣や練度の高い猟兵など、一部の強敵は《高揚》という特殊な状態を持っています。

45155SenKisekiIII6
戦闘中、《高揚》状態となった敵は全ての攻撃がクリティカルとなり、被ダメージが減少するほか、プレイヤーキャラのようにATバーの行動順を無視して強力なSブレイク(必殺技)を放ってくることがあります。

・敵の《高揚》状態を防ぎきるには?
45155SenKisekiIII7

全攻撃のクリティカル化、被ダメージ減少など敵側が圧倒的有利となる《高揚》ですが、戦闘中に敵を「ブレイク」状態にすることで《高揚》状態を解除することが出来ます。

45155SenKisekiIII8
また、《高揚》状態の時のみ、敵の被ブレイクダメージが上昇するので「ブレイクダメージ」を積極的に狙っていくことでピンチを切り抜けることができます。

45155SenKisekiIII9

 こちらの画面写真ではパーティメンバーに旧VII組メンバーの内ラウラとフィー、エリオット…
 あと重剣の人が謎の小窓にいますね、交代要素なのか援護してくれるキャラなのか。

英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX
 PS49/28 英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX
/ Amazon限定特典付
 PS49/28 英雄伝説 閃の軌跡III / Amazon限定特典付 (Amazon)
 .