ニシッチには新規タイトルはもちろんと話している物の、現状だと
“プラットフォームとして成功しないのであれば外注移植ぐらいでお茶を濁す”
というぐらいのニュアンスかもしれませんね。
スポンサーリンク
[日経トレンディ:連載:キーパーソン激白! 進化するゲーム・ビジネス2017 - FFXV最速600万本 スクエニ、ヒット生む世界同時発売 グローバルマーケットで存在感]
スクウェア・エニックスの松田洋祐社長へのインタビューですが、
・FFXVが一ヶ月強で600万本の販売(パケ出荷+DL販売)記録を達成出来たのは世界同時発売の成果、特に北米では順調で継続的に売れている
・FFXVは北米では二割以上がDL販売で、他の地域より高い割合。タイトルによっては欧米市場で半分ぐらいDL版という物も
・世界同時発売が重要になってくる
・地域に合わせてゲーム内容を変更するよりは、日本産のタイトルとして振り切った方が評価される
・プラットフォームが増えるのは良い事なのでNintendo Switchには是非成功して貰いたい
・新規タイトル開発の他、既存タイトルでも可能ならどんどん移植したい
・スマでは2016年度上期のタイトルは総じて苦戦した、テンプレ的な組み合わせのゲームというだけでは当たらなくなってきている
・スマの記憶容量とお客様のプレイ時間の取り合いの中で、他に遊んでいたゲームの座を奪うためには他のゲームとの違いを突き詰める必要がある
・スマ市場は日本以外に米中で全世界の八割を占めているので全世界同発は意識しない
・中東やインドのゲーム市場にも注目(大体略)
・2017年には幾つか新しいゲームプラットフォームが登場する、Nintendo Switchの他Project Scorpioもいよいよ出てくる
・PCにもWin10のゲームモードやGoogle ARのTangoといったものに注目しているが、直近で注目しているのはNintendo Switch
幾つか新しいゲームプラットフォームと言って二つしかあげていない、これはPSP3(仮)の存在ヲー(以下略)
というのはさておき、総じてコンテンツにちゃんと向き合っている感がありますね。
これは勿論前任のWADYさんと比較しての話ですが…同じく経営畑出身だから期待薄と考えていたのは失礼な話でした。
ただプラットフォームの扱いはどういう方向になっていくのでしょうね、マルチ化の流れが強まるのかどうか…
また携帯機の話をしますが、スマの所で出ているように競争激化でコストは高くなる、一方でストレージ/通信容量も増やせないとなれば自ずと行き詰まりは見えてくるんですよね。
携帯ゲーム機はこれらの点で何かしらの突破口を開ければ…例えばストレージがスマに比べ遙かに大きく、通信は別枠で使えるといった要素があればスマとの違いを打ち出せる部分ではあると思います。
買い切り型ゲームが成り立つ市場を作れるという部分もありますし。
・PS4 5/25 イースVIII -Lacrimosa of DANA- 【初回限定特典】設定資料集 付 (Amazon)
.