NTTdocomoのみラインアップしているX Compactは防水対応となっているようですね。
スポンサーリンク
[Softbank - モバイル - 製品情報]
[KDDI: カメラをもっと楽しめる! Xperia初! 3つのセンサー搭載で、大事なシーンを逃さない「Xperia (TM) XZ」が登場]
[NTTdocomo: 2016-2017年冬春 新商品13機種を開発・発売]
控えめな発表に留まったアウアウsoftbankに対し、スプーことNTTdocomoはある程度まとまった台数を発表。
ただこれだけ出しても一機種もタブレットがない辺り、ニッチ~格安系に任せておこうという方向で固まっちゃった感がありますね。
ともあれXperia XZとX Compactは11月上旬に各社から発売予定。
Xperia X CompactはディスプレイがフルじゃないHD(720p)でSoCもやや落ちるモデルですが、メモリ容量は同等で防水にも対応と悪くないですね。メインカメラはXZ同等ですし、他にも省かれていたり落ちる部分はありますが。
NX(アロウズ)は落下に強いようです。
という事で全般的にあまり代わり映えがしない感が強い展開ですが、Xperia Xシリーズもバリエーションが増えてきて良かったんじゃないでしょうか。
コンパクトタブレットとフルサイズタブレットも順に出して欲しい所ですね、Z系ほど気合いを入れた仕様でなくても良いので…
・Sony Xperia Z4 Tablet (SIMフリー LTE, 32GB, Black)[並行輸入] (Amazon)
.