
同梱版があったはずなのに、そんなに売れてない(前ナンバリングの3と比較し大幅減)という結果になりました。(NPDと違いGfKは同梱版をソフトランキングにも合算)
スポンサーリンク
[GfK Chart-Track: Hattrick]
「FIFA17」は前週比-55%減と半分以下になりつつも3週連続の首位を獲得。
この週は80を超えるソフト、ハードと周辺機器が登場したとの事ですが(恐らくPSVR関連が多い)それを抑えハットトリックを~という話になっていますね。
ソフトでは13タイトルが新登場、「Gears of War 4」が2位に、「Mafia III」は1位ダウンし3位に、「WWE 2K17」が初登場で4位に、5位には「Rise of the Tomb Raider: 20year edition」がランクイン。
[GfK Chart-Track: TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE - INDIVIDUAL FORMATS (UNITS), WEEK ENDING 15 October 2016]

機種別ランキングだとこう…VR関連タイトル何か色々とパケで出ていたみたいですね。Super Stardust Ultra VRまでパケとは…
ドラゴンクエストビルダーズは15位スタートとなっています。
[NeoGAF: PAL Charts - Week 41, 2016]
NeoGAF数字推定によると、FIFA17が全機種合計10.5万本程度なのでGears of War 4はそれ以下、MafiaIIIの推定5.5万本以上ではあるようです。
また機種別売り上げの推定からするとRotTRのPS4版は3.4万本~5万本程度?時限独占で大分商機を失った感はありますね。
ちなみにGears of Warシリーズ過去作の推定売り上げですが、
[Week 46, 2006] 01 (NE) GEARS OF WAR (MICROSOFT) ~ 100,000 / NEW
[Week 45, 2008] 01 (NE) GEARS OF WAR 2 (MICROSOFT) ~ 220,000 / NEW
[Week 38, 2011] 01 (NE) GEARS OF WAR 3 (MICROSOFT) - 323,000 / NEW
[Week 12, 2013] 01 (NE) GEARS OF WAR: JUDGEMENT (MICROSOFT) ~ 80,000 / NEW
[Week 35, 2015] 01 (NE) GEARS OF WAR: ULTIMATE EDITION (MICROSOFT) ~ 40,000 / NEW
4の5.5-10万本はゲハなら爆死と言われそうですね、日本では物理的に不可能ですが。
過去のシリーズが積み上げてきた実績はなくなってしまったようですね。
英の前週となりますが、
France:
Week 40, 2016 - Individual Formats (Value)
01 (01) PS4 FIFA 17 (ELECTRONIC ARTS)
02 (NE) PS4 MAFIA III (TAKE 2)
03 (02) XBO FIFA 17 (ELECTRONIC ARTS)
04 (NE) XBO MAFIA III (TAKE 2)
05 (03) PS3 FIFA 17 (ELECTRONIC ARTS)
これはXBoneが頑張っているというよりはFIFA17が圧倒的に売れているのでしょうね、2週目もPS3版までランクインしていますし…

・PS4 10/21 バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック (Amazon)
.