41791MajohyakuII0
[概要等]

・表紙は「魔女と百騎兵2」、表4とも繋がるデザインだが枠はある

・電撃PSプレミアムイベント、11/27に東京のKADOKAWA富士見ビルで開催決定
・前号に引き続き、SAOHRのPS4/PSVita版を各25本合計50本、2回合わせて100本プレゼント企画が続く

・コンパコラムは社内ブームというお布についてまなみつ氏がコラム。平野氏に聞いたら仕事だから資料を探したり描いたりしているあと紐があると嬉しいとの事だったらしい。その他つなこ氏はローライズ、明日菜氏はバックプリント、まなみつ氏はフリルとか何とか。つなこ氏描き下ろしイラストは芸術家キセイジョウ・レイ

・綴じ込みポストカード付録「ブルーリフレクション」「サマーレッスン」
・付録DLC:「神獄塔メアリスケルター」回復アイテムセット「マクロスΔスクランブル」ドラケンIIIキース機特別塗装、「ブレイブルーセントラルフィクション」マイルームアイテム、「ドラゴンズドグマオンライン」「チェインクロニクルV」アイテムセット

[ゲーム情報]

PS4「Rez Infinite」
 巻頭特集。水口氏へのミニインタビューによると(PS4Proの)4Kにも対応しているらしいが、VRを念頭に置いて制作されたとの事。

PS4PSVR特集「サマーレッスン」「Rez Infinite」「KITCHEN」「RIGS」など
 サマーレッスンには教官Pと玉置Dへのインタビューやプレイレポートなど誌面を一番割いている。

PSV「神獄塔メアリスケルター」
 10人目の血式少女「ハーメルン」(今村彩夏)の情報が公開。その他発売記念特集という事で攻略情報等も。

PS4PSV「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」
 主人公の他、主人公に力を与えた二人の変身時「リフレクター」姿のイラストと画面写真が公開。この他クラスメイトの一人「菅本しほり」(小松未可子)のプロフィールや画面写真が公開。
 多少詳しい内容は別記事にて。

PS4PSV「フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~」
 錬金術士公認試験を受けるまでの流れを紹介している他、サブキャラとして前作に引き続き登場する「フリッツ・ワイスベルク」(堀内賢雄)、冒険者から情報を集める組織の司書「アンネリース・エクスナー」(寺依沙織)、冒険者の少女「ティアナ・パッツェン」(戸田めぐみ)の情報等が公開。

PS4PSV「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」
 新たなリリィ(パートナー)キャラクターとして、アルーシェを人工の半妖として蘇らせた博士「カミラ・有角」が公開、バトルで銃を使う博士…

PSV「アイドルデスゲームTV」
 発売直前特集でこれまでの情報まとめ。デスライブにはバリエーションもあるとか。

PS4「バイオハザード7」
 開発コラムが続いているが開発が順調に~とか何とか。

PS4PSV「ワールドオブファイナルファンタジー」
 リュック(松本まりか)がX(-2?)から参戦。野村哲也クリエイティブプロデューサーインタビューも掲載。
 野村氏インタビューについては別記事にて。「キングダムハーツHD2.8 ファイナルチャプタープロローグ」「キングダムハーツIII」「ファイナルファンタジーVII REMAKE」について話している部分の方が長くなっていますが。

PSV「マクロスΔスクランブル」
 発売直前特集の他、メインキャストの内田雄馬さん&鈴木みのりさんインタビューも。

PS4「魔女と百騎兵2」
 2017年冬発売予定、価格未定。限定版あり。ディレクター:浅野健太、音楽:佐藤天平、キャラクターデザイン:花城まどか。巻末特集。
 アクション周りや世界観一新の狙いなどについての話題が出たインタビューなどについては別記事にて。

PS4PSV「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」
 別冊付録冊子にて発売直前特集。とは言っても基本的に電撃文庫イベントで発表された内容を踏まえたもの。AWvsSAOについても新情報は特に無し。


[レビュー]
 敬称略。(赤)はレビュアーのお勧め。

●Part1
 レビュアーは左からDeep、長雨、城イドム、ゲスト。

 PS410/13 ライズ オブ ザ トゥームレイダー [ 95(赤) / 90 / 90(赤) / 90(本郷直樹、赤) ]

 PS410/13 LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [ 75 / 85 / 80 / 75(hororo) ]

●Part2
 レビュアーは左からZenon、Ak、なんでもゆうこ、袋こ~じ。

 PS410/27 ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- [ 90(赤) / 90(赤) / 85 / 90(赤) ]

・疑似MMORPGの空気感が出ている
・アクション部分が非常に遊びやすい
・原作ファンが驚くものも
・キャラクターの育成で個性を出しやすい
・会話イベントのバリエーションがもう少し欲しい
・チュートリアルはもう少し丁寧なものがほしい
・シナリオはしっかりSAO


[次号予告]

・10/27発売

・「ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-」表紙&冊子付録&プロダクトコード
・発売直前特集「フィリスのアトリエ」「Fate/EXTELLA」
・最新情報「よるのないくに2」「四女神オンライン」
・FPS特集:BF1、タイタン落ちる2、CODIWといったタイトルを取り上げるとの事


よるのないくに2 ~新月の花嫁~ プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱)
・PS4 12/22 よるのないくに2 ~新月の花嫁~ プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱)
(Amazon)

電撃PlayStation 2016年10/27号 Vol.624
・電撃PlayStation 2016年10/27号 Vol.624
(Amazon)
 . 
スポンサーリンク