39953Ninrassy0
 任天堂公式サイトには掲載されていないものの、先の決算説明会の最中E3 2016への出展について記者に質問された一幕があったらしいのですが…
スポンサーリンク


[産経west:任天堂NX“出し惜しみ” 肩すかし食らったマスコミ、市場での“出遅れ感”は否めず]

 (4/27の決算説明会)会見では「NXは今年前半の発表と聞いていたが…」との質問が上がり、君島社長は「今申し上げた発売 日程が(今年前半の)発表内容です」とかわした。会見終了後も、取り囲んだ記者から「なぜE3に出さないのか」と疑問が投げかけられ、君島社長は「E3 は、年末商戦に向けて小売店が早く宣伝できるものが対象ですから」と答えた。

 E3は年末商戦に向けて云々って故岩田社長も言ってた事あった気がしますね、プレスカンファレンスを行わない理由付けとかでしたっけ。

 この質問と返答のやり取りは任天堂公式には掲載されていないのですが、

[任天堂:2016年4月28日(木) 決算説明会 任天堂株式会社 社長 君島 達己 - 社長説明]

 また、6月にアメリカ・ロサンゼルスで開催される「E3」では、NXに関する展示を行う予定はありません。NXの紹介は、年内 にも、別の機会を設けたいと考えております。そして、今年の「E3」では、『ゼルダの伝説』最新作に焦点をあてます。Wii Uソフト『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』や、海外ではニンテンドー3DSソフト『ゼルダ無双』の発売を今年にも行いましたが、第1作の発売から30年を迎えた『ゼルダの伝説』シリーズの、 益々の発展を図ってまいります。

 記者会見中に質問が出たとしたらこの辺のタイミングでしょうね。
 ただ岩感があるのは“でもゼルダの伝説も2017年発売予定じゃない?という所なのですが、

[当ブログ:[WiiU/NX]「ゼルダの伝説 最新作」任天堂、WiiUをこれ以上まともに生産する気がないので2017年に延期しNXと同発にすると発表](4/27)

 任天堂公式TwitterでのTweetは16:09の事なのでどちらが先だったのかは微妙なタイミングかもしれません。しれませんが社長なら延期され る事は当然知っていたのでしょうし、後から見ると突っ込みどころだらけになるような発言はしないよう気を付けた方が良かったのかもしれませんね。
 ある意味任天堂らしいやりとりではあるような気もしますが。

 E3というイベント自体は米国市場向け商談会という側面が強かったとしても、発表内容はユーザーにも注目されていますし、他の各社も翌年以降に発売され るタイトルの発表の場として利用している、そこで何も出せないというのはそれだけ出来上がっていないからだと思われても仕方ないというか出来上がってない んですよね要は。
 ここでこれNAGEEEEEみたいな話が延々続かないだけ話が早いという部分はあるのかもしれませんが。

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
・PS4 9/30 ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
(Amazon)
 .