
そもそも出荷も多くなかったのであれですが、売り上げ的には地味な週となりそうです。
スポンサーリンク
●新作ソフト売上ランキング 2016/4/11-17
[COMG - ランキング]
1.[3DS]妖怪三国志 - 68pt
2.[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 - 48pt
3.[Vita]初音ミク -Project DIVA- X - 34pt
4.[3DS]暗殺教室 アサシン育成計画!! - 25pt
5.[PS4]DARK SOULS III ダークソウル3 - 22pt
6.[PS4]ファークライ プライマル - 17pt
7.[Vita]デジモンワールド -next 0rder- - 13pt
8.[PS4]ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・エディション - 13pt
9.[3DS]モンスターストライク - 12pt
10.[WiiU]スプラトゥーン - 10pt
11.[3DS]ディズニーアートアカデミー - 10pt
12.[WiiU]ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT - 9pt
13.[PS4]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(PS4) - 9pt
14.[PS4]ディビジョン - 7pt
15.[PS4]グランド・セフト・オート5(廉価版) - 7pt
16.[3DS]とびだせ どうぶつの森 ハッピープライスセレクション - 7pt
17.[3DS]マリオ&ソニック AT リオオリンピック - 7pt
18.[PS4]Republique(リパブリック) - 6pt
19.[3DS]モンスターハンター クロス - 6pt
20.[Wii]みんなのおすすめセレクション 桃太郎電鉄2010 戦国威信のヒーロー大集合!の巻 - 5pt
[TSUTAYAランキング - ゲーム/全機種]

新作は「ディヴィニティ」が何とか一桁位に、「リパブリック」も一応ランクイン…ですが目立たない結果ではありますね。
旧作では今子供向けで最も売れているIPという事で「妖怪三国志」が首位に、3DSってもドラクエかDQMJ3が2位に、という1-2が続いています。
ダークソウル3他の定番タイトルも引き続きランクイン、思ったより粘っているのがファークライプライマルですね。
R6Siege、ディビジョンに続きランクを維持しているという事で、Ubisoftのブランドが多少は定着しつつあるのかもしれません。
[TSUTAYAランキング - ゲーム/Xbox One]

先週は10本より多くランクインしていたのに…原始ファークライが3本ぐらい、カンタムブレイクが2本ぐらい売れているのは立派なものかしらん。
しかしズンバ誰が買ってるんですかねこれ。
●COMG予約ランキング 2016/4/17時点
1.[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) - 45pt
2.[PS4]ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり - 36pt
3.[3DS]星のカービィ ロボボプラネット - 35pt
4.[3DS]逆転裁判6 - 35pt
5.[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション - 34pt
6.[PS4]ファンタシースターオンライン2 エピソード4 デラックスパッケージ - 30pt
7.[PS3]スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-(PS3) - 28pt
8.[3DS]牧場物語 3つの里の大切な友だち - 27pt
9.[PSV]ONE PIECE BURNING BLOOD(通常版) - 27pt
10.[PS4]アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション - 25pt
11.[PS4]実況パワフルプロ野球2016 - 19pt
12.[PSV]ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり - 19pt
13.[PS4]ONE PIECE BURNING BLOOD(通常版) - 18pt
14.[PS3]ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり - 17pt
15.[PS3]スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ - 16pt
16.[3DS]妖怪ウォッチ3 テンプラ - 14pt
17.[3DS]世界樹の迷宮5 長き神話の果て コレクターズパック - 14pt
18.[PSV]実況パワフルプロ野球2016 - 14pt
19.[PSV]バレットガールズ2 - 14pt
20.[3DS]妖怪ウォッチ3 スシ - 12pt
一段落した感のある予約ランキングですが、FFXVの発売日発表に続いてテイルズオブベルセリアと妖怪ウォッチ3など、7-9月辺りのタイトルが増えてきたので今後再び増えていきそうです。

・PS4 9/30 ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 (Amazon)
.
自分も含めてDL版買った人が多かったかもね