引き続き登場キャラクターなどの情報が公開されています。
スポンサーリンク
■キャラクター
●オルガ(鹿野優以)
ダーナの幼なじみで、自分にも他人にも厳しい努力家。ダーナをよく戒めているが気にかけてもいる。
●サライ(金子有希)
ダーナやオルガの幼なじみdやさしい少女。おっとりしているがたまに鋭い発言も。
ダーナ側の画面写真も公開。
ダーナはよく喋るキャラクターとして設定されているらしい。
●カトリーン(平尾明香)
29歳の女性鍛冶職人で、祖父はロムン帝国で名工として知られている。ロンバルディア号遭難に巻き込まれた一人。
●エアラン(竹本英史)
36歳、ロムン帝国の憲兵団員としてある凶悪事件の犯人を追っていたが、その最中に海難事故に巻き込まれる事に。道具作りや施設建設でも活躍する。
■システム
●鍛冶場
カトリーンが救出されると作られ、武器の「強化」、新たな武器の「錬成」、防具の「作成」が可能に。
●工芸屋
エアラン救出後の進行で作られ、アクセサリや腕防具、装備の分解を行ってくれる。
●ロケーションポイント
特定の目印になる景観などを見つけると、そこがマップに登録される。
■インタビューF
近藤季洋社長へのミニインタビューが掲載。
・ダーナ側のキャラが操作できるかは未定だが、ダーナと行動を共にする場面はある
・ダーナ達は暮らしている王国の要職に就いており、公の場では立場をわきまえているがプライベートでの友人関係は続いている
・漂流者達は個別にプロフィールが設定され、イベントも用意されている
・漂流者が集まるのは基本的に漂流村のみだが、探索メンバーは島の各所に野営地を設営でき、そこで回復も出来る
・野営地ではメンバーとのイベントも発生する
・武器バリエーションはキャラクターにもよるが7-8段階を用意
・防具は鎧、腕防具、アクセサリーの3種に大別され100種類近くあり
・ロケーションポイントは各エリアに1-2カ所存在、ダンジョン内にある事も
等。
■コメントD
近藤社長のコメントが掲載。
・ダーナ達の世界は有翼人の文明とはまた別の世界
・エアランが追う犯人についても描かれる
・武器の強化は3段階でバリエーションが存在
等々。
・PSV 7/21 イースVIII -Lacrimosa of DANA- プレミアムBOX 【初回限定特典】オリジナルサウンドトラックmini 付(Amazon)
・電撃PlayStation (プレイステーション) 2016年 4/28号 Vol.612 [雑誌] (Amazon)
・週刊ファミ通 2016年4月28日号 [雑誌] (Amazon)
.