
これはちょっと面白かったのですが、お世話して貰ってると思っているならリファラでリダイレクトかやめた方が良いんじゃないですかね。
スポンサーリンク
これは前記事、
via [Bloカン]炒飯新聞、お布が好きすぎてゲハ知らない設定をかなぐり捨ててガラケGKさんの画像を転載してるんですってーっヾ≡(⌒三(ノ'ω')ノシュッシュ
からの流れなのですが、コメント欄で速報スレからの画像転載を否定した上で本スレや情報提供から画像を持ってきたと説明…ってそれソースを示さずに掲載 しているのに変わりはないですよね、というのはさておき。その後に“もしかしてゲハ転載ブロガーさんですかいつもお世話になってます”と効いていないア ピールをしていたようなのですが…それから更に数時間後。
くるっぽーヾ(⌒(ノ'ω')ノ @news_yamada
@livedoorblog いつもお世話になっております。ライブドアブログさんのなかに、当ブログの内容を無断転載し、また誹謗中傷を繰り返し、連絡先も表示しないブログがあるの ですが何とかなりませんでしょうか?http://blog.hokanko-alt.com/ です。
[Tweet]
@livedoorblog 連絡先は無い、捏造発信し続ける、誹謗中傷を繰り返す、内容を改変して無断転載する、信者が突撃して来て当ブログのコメント欄があらされるなど、本当に迷惑なのです。ご確認いただけますか?
[Tweet]
ゲス学さんについて何か捏造しました?
というか連絡先が無いとか捏造してるとか捏造で誹謗中傷を繰り返されているのはこちらのような気がしてきましたがLivedoorブログ運営に通報とかはしてません。
何かしてきた場合はカウンターとしての対応はするかもしれませんが。
まあ実際ある意味でゲス学さんの宣伝ともなる訳ですし、自分に理があると思うならやってきたお客さんにも納得して貰えるのでしょうし…
こうしてお世話しているのだから“アクセスが増えて有り難いです”とか書いておいたらある意味win-winで良いんじゃないですかね。

・グリコ ねぎ塩豚カルビ 炒飯の素 47.8g×10個 (Amazon)
.