
公式の“謝罪文”でそれはどうなんだろう、という話にはなりますね。
スポンサーリンク
via ■■速報@ゲーハー板 ver.35278■■
[ニトロプラス:「刀剣乱舞-ONLINE-」に関するお詫び]
株式会社ニトロプラス
代表取締役 小坂崇氣
弊社が株式会社DMM.com様に原作供給をさせていただいているPCブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に関して、弊社が制作を担当したデザ イン素材の一部に問題があり、お客様及び関係者様に多大なご迷惑をおかけしたことにつきまして、会社を代表してお詫び申し上げます。
(中略)
具体的な原因についてですが、今回の「刀剣乱舞-ONLINE-」作業に携わった社内デザイナーが、新人採用されて間もないデザイナーだったということもあり、権利処理に関する認識、教育が足りていなかったため、問題を認識することなく製作作業を行ってしまいました。
また社内制作されたデザインのチェックは弊社内の現場責任者が行っておりましたが、この段階では完成度やデザインクオリティのチェックのみ行い、権利処理という観点からのチェックが出来ておりませんでした。
そして統括責任者として管理しておりました私自身も、問題に気づくことなく、チェック機関としての機能を果たしていませんでした。
以上のような不備の連鎖により、今回の問題が発生したものと認識しております。
チェック機関としての役割を~と書いてはいるものの新人が云々。
みんなPSY幸ですね。

・森永乳業 絹ごしとうふ 290g 24個入 (Amazon)
.