
12月最初のゲーム発売日は色々話題になりそうなタイトルが揃っています。
スポンサーリンク
パッケージタイトルのリンク先はAmazonです。

PS412/4 GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
PS412/4 GUILTY GEAR Xrd -SIGN- Limited Box
PS312/4 GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
3Dグラフィックで2Dっぽい絵を実現したギルティギアシリーズ最新作が登場…とはいってもかなりの力業のようですが。
表示速度と画質が両立しているのはやはりPS4版となるようです。

PS412/4 リトルビッグプラネット3
PS312/4 リトルビッグプラネット3
発売週になってもパケ画像が公開されていないのはどうかと思いますが、それはさておき開発をSUMO Digitalに移したLBPシリーズ最新作が登場。プラットフォーマーとしては安定しているようなので、アクションゲームが欲しいなら丁度良いかもしれませんね。
PS412/4 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [吹き替え版]
PS312/4 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [吹き替え版]
36012/4 コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [吹き替え版]

PS412/4 ザ クルー
Xone12/4 ザ クルー
テストが…どうだったんでしょうね。ちょっと様子見かもしれませんが、ドライブゲームなら12月はこれぐらいでしょうか。

PS412/4 ぷよぷよテトリス
Xone12/4 ぷよぷよテトリス
発売週にパケ画像ガー。後発マルチでフルプライスでDL版は販売予定が無いという謎のぷよぷよテトリスが発売、あれ、PS4版も発売されたの?となる可能性が限りなく高そうです。

PS312/4 仮面ライダー サモンライド!
WiiU12/4 仮面ライダー サモンライド!
NFCリーダとソフトがセットという、何かあったらワゴン直行便なタイトルが登場。NFCフィギュアに保存された情報はPS3版とWiiU版で共用可能という斬新な…誰がやるんだという話ですね。

PSV12/4 DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL 限定版 / Amazon限定特典付き
PSV12/4 DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL / Amazon限定特典付き
6週連続オトメイトの4、今回はファンディスクという事でボリュームは控えめ?
PSV12/4 ボーダーランズ2

PSV12/4 戦国無双 Chronicle 3
PSV12/4 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX
3DS12/4 戦国無双 Chronicle 3
3DS12/4 戦国無双 Chronicle 3 プレミアムBOX
ファミ通クロスレビューがソースで操作性は3DSグラフィックもNewなら同等とされている戦国無双Chronicleシリーズ最新作が登場、1,2と 3DSに出ていて圧倒的な普及台数差もあって、これでPSVita版の方が売れるわけがない、とは決してゲッ般人が言おうとしない、という割と3DSい状 況が発生していますが…
あのレビューを真に受けて3DS版を買っちゃう人がいたらちょっと可哀想かもしれませんね。
PSP12/4 黒雪姫 ~スノウ・マジック~ 豪華版
PSP12/4 黒雪姫 ~スノウ・マジック~
![ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NmO8BUDSL._SL500_AA300_.jpg)
WiiU12/4 ウォッチドッグス
ウォッチドッグスのWiiU版が遂に…発売?

3DS12/4 アイカツ! 365日のアイドルデイズ
アイカツ023も安心してプレイ出来る3DS版最新作が登場です。

3DS12/4 進撃の巨人~人類最後の翼~CHAIN
解像度詐欺の巨人完全版が登場、オンラインCo-opに対応していたっけ…

3DS12/4 ダービースタリオンGOLD / Amazon限定壁紙付き
お布丸出しのお姉さんが横たわる見開き広告が待たれていたらしいダビスタ最新作が発売。

3DS12/4 パックワールド2
パケ版は3DS版のみ発売というパックワールド2が発売。ちなみにPS3/WiiU/360のDL版は12/10発売予定です。

WiiU12/6 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
WiiU12/6 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続タップセット
コードの取り回しが大乱闘と話題の据え置き版が発売、amiiboも大量に出るのでこれが終わるとWiiUの発売予定表がスッキリします。
ダウンロード専売タイトルは12/3に3DS「DOOORS」ぐらいでしょうか。
12/3はPS20周年という事でPS+のコンテンツも色々配信予定ですが、何かしら新作が同日に配信される事もあるかもしれません。
![グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱) [18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61mGCeqKS9L.jpg)
・PS4 12/11 グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 ((数量限定特典)ゲーム内マネー合計100万ドル分 同梱) [18歳以上のみ対象] (Amazon)
.
今回のサモンライドは徹底した子供向けという感じだが、どっちが選ばれるかな