![30237SenKisekiII0](https://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/d/3/d34e26a0.jpg)
予約キャンペーンではVOFANさんデザインの衣装が特典として付いてくる事に。
スポンサーリンク
[公式サイト] image&release via 4gamer
■キャラクター
●ゼノ(使用武器「ブレードライフル」) CV:松本考平
「せっかくの感動の再会に水を差すもんやないで。」
猟兵団《西風の旅団》の元メンバーで、独特の方言が特徴的な長身の男。
身の丈を越すほどの大型ブレードライフルを使用し、狙った獲物を確実に仕留めるほか、猟兵独自のトラップを駆使した戦術を得意とすることから《罠使い(トラップマスター)》の異名を持つ。
《西風の旅団》解散後、レオニダスと共に《四大名門》のカイエン公に雇われ、かつての仲間、フィーの前に敵として姿を現すことになるのだが……。
●レオニダス(使用武器「マシンガントレット」) CV:磯部弘
「我ら西風の守り、簡単に通れるとは思わぬことだ。」
ゼノと行動と共にする猟兵団《西風の旅団》元メンバーで、眼前の敵を圧倒してしまうほどの体躯を持つ大男。
全長2アージュを超えるほどの巨大なマシンガントレットを武器に、その膂力を活かした圧倒的パワーで戦場そのものを破壊し尽してしまうことから《破壊獣(ベヒモス)》の異名で猟兵たちから恐れられている。
旅団解散後、トールズ士官学院の生徒として生活を送っていたフィーに対して何やら思うところがあるようだが……?
■キーワード
●猟兵団《西風の旅団》
ゼムリア大陸西部において最強と謳われる猟兵団『赤い星座』と双璧をなす存在で、特科クラス《VII組》メンバー、フィー・クラウゼルがかつて所属していた猟兵団。
《猟兵王》と呼ばれる団長のもと、戦闘力に秀でた多数の猟兵を擁していたが、ある闘いにおいて《猟兵王》は長年の宿敵、『赤い星座』団長《闘神バルデル・オルランド》と一騎打ちの末、両者相討ちとなってしまう。
その後、『西風の旅団』は解散状態となり、メンバーは散り散りに。
かつての旅団メンバーが今、どこで何をしているのか、フィー自身も分からない状況となっている。
■ミニゲーム
●カードゲーム「ブレードII」
前作「閃の軌跡」にも登場した、対戦型のオリジナルカードゲーム「ブレード」。
今作では新たなカードが追加され、戦略性が増した「ブレードII」となって登場!
●スノーボード
ストーリーを進めるとプレイが可能となる「スノーボード」。
コース上のフラッグを取得しながら制限時間内にゴールして、豪華アイテムを手に入れよう!
高レベルコースをクリアすると、思いがけない賞品をGETできるかも…!?
■デモムービー
エリゼやトワ会長も目立っています。
■予約キャンペーン
第3段階をクリアしVOFANさんデザインのアリサ衣装が特典に付属する事が確定。次のハードルは多少高めかも?
![30237SenKisekiII5](https://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/1/2/12391fc4-s.jpg)
後は松本孝平さんと磯部弘さんのインタビューも掲載されていますが、他には松本さんがトマス、磯部さんがミュラーとオーラフも演じているそうです。
![英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版) &Amazon.co.jp限定「空の軌跡」エステルの衣装に変更できるオリジナルDLC(アリサ専用)付き&Amazon.co.jp/ファルコムオンラインショップ限定特典 オリジナルマイクロファイバークロス(A3サイズ)付き](https://images-blogger-opensocial.googleusercontent.com/gadgets/proxy?url=http://ecx.images-amazon.com/images/I/61aIDbZBjqL.jpg&container=blogger&gadget=a&rewriteMime=image/*)
・PSV 9/25 英雄伝説 閃の軌跡II (限定ドラマCD同梱版) &Amazon.co.jp限定「空の軌跡」エステルの衣装に変更できるオリジナルDLC(アリサ専用)付き&Amazon.co.jp/ファルコムオン ラインショップ限定特典 オリジナルマイクロファイバークロス(A3サイズ)付き (Amazon)
.