29950Gundam0
 割と変わった組み合わせのコラボSRPGとなっています。

スポンサーリンク



・10/23発売

・PS3版は8208円
 DL版も同価格。
・スペシャルサウンドエディションは11286円

・PSVita版は7171円
 DL版も同価格。
・スペシャルサウンドエディションは10260円

・開発:トムクリエイト
・プロデューサー:小菅寛史
・ディレクター:宮城嘉樹

 ウルトラマンからは
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン

 仮面ライダーからは
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX

 ガンダムからは
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

 が参戦。

・マップはマス目で区切られており、やや斜め見下ろし視点のSDキャラ表示タイプ
・3*3、5*5など多数のマス目を占める大型ユニットがいるが、仮面ライダーとウルトラマン、MSは全部同サイズっぽい?
 他には仮面ライダーとウルトラマンはいいとしてMSはパイロットじゃなくてMSが喋っているような表現になっていたりも。
・ヒーロー物のSRPGという事で?ステージクリアでヒーローが仲間になる形式らしい

・スペシャルサウンドエディションは原作の楽曲を20曲収録

・開発状況は8*%。



スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END 数量限定生産版
・PS3 8/28 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END 数量限定生産版
(Amazon)

週刊 ファミ通 2014年 7/24号 [雑誌]
・週刊 ファミ通 2014年 7/24号 [雑誌]
(Amazon)
 .