◆SCE
PS4
●
「オメガクインテット」公式サイト正式オープン (コンパイルハート,ムービー)
―海外
「Driveclub」Why DRIVECLUB Could be the Most Realistic Sounding Racing Game Ever (PlayStation.Blog)
「Futuridium EP Deluxe」 Coming to PS4, PS Vita This July (&PSV,PlayStation.Blog)
「War Thunder」 Coming to PS4 on June 3rd (PlayStation.Blog)
●ブログ
[PS4]「torne PlayStation4」の開発者インタビューが公開、動作速度はPS3版よりも更に高速に
追加機能の高音質化プラグイン「オトイイネ」については無料でお試ししてからの購入が可能となっているそうです。
[PS4]「戦国無双4」PS4版の発表に合わせてPS3版との比較画像が公開される
早くも予約が開始されてます。
[PS4]「torne PlayStation4」6/10より期間限定無料配信、ゲームとの同時起動に対応し「オトイイネ」(別売り)も配信
「オトイイネ」は圧縮音源の高音質化追加機能で別売り、同時配信。
[PS4他]海外ではPS4/PS3/Xone/360/PCで予約が始まった「Battlefield: Hardline」、日本でも秋発売予定に
その他5pb.のPSVitaタイトル情報やPSP「グリザイアの迷宮」9/11発売といった情報も。
[rumor]SCE×フロムソフトウェアのプロジェクトと噂される「Project Beast」、今度は動画が公開される
4chanにおいて先の画像に引き続き、今度は動画が“リーク”されたようですが…
[PS4/PS3]「Plants vs. Zombies Garden Warfare」Xbox時限独占期間が半年ぐらいだったらしい同作がPSで発売へ
独占期間はあまり長くなかったようです。
[PS+]海外PS+も月ごとの更新に――米ではプラットフォーム辺り2タイトルずつ配信予定か
毎週更新ではなくなるようですが、「Terraria」や「Doragon's Crown」が配信予定だったりと内容は充実しているようです。
×予約開始等
9/4 戦国無双4 (Amazon)
●
「オメガクインテット」公式サイト正式オープン (コンパイルハート,ムービー)
―海外
「Driveclub」Why DRIVECLUB Could be the Most Realistic Sounding Racing Game Ever (PlayStation.Blog)
「Futuridium EP Deluxe」 Coming to PS4, PS Vita This July (&PSV,PlayStation.Blog)
「War Thunder」 Coming to PS4 on June 3rd (PlayStation.Blog)
●ブログ
[PS4]「torne PlayStation4」の開発者インタビューが公開、動作速度はPS3版よりも更に高速に
追加機能の高音質化プラグイン「オトイイネ」については無料でお試ししてからの購入が可能となっているそうです。
[PS4]「戦国無双4」PS4版の発表に合わせてPS3版との比較画像が公開される
早くも予約が開始されてます。
[PS4]「torne PlayStation4」6/10より期間限定無料配信、ゲームとの同時起動に対応し「オトイイネ」(別売り)も配信
「オトイイネ」は圧縮音源の高音質化追加機能で別売り、同時配信。
[PS4他]海外ではPS4/PS3/Xone/360/PCで予約が始まった「Battlefield: Hardline」、日本でも秋発売予定に
その他5pb.のPSVitaタイトル情報やPSP「グリザイアの迷宮」9/11発売といった情報も。
[rumor]SCE×フロムソフトウェアのプロジェクトと噂される「Project Beast」、今度は動画が公開される
4chanにおいて先の画像に引き続き、今度は動画が“リーク”されたようですが…
[PS4/PS3]「Plants vs. Zombies Garden Warfare」Xbox時限独占期間が半年ぐらいだったらしい同作がPSで発売へ
独占期間はあまり長くなかったようです。
[PS+]海外PS+も月ごとの更新に――米ではプラットフォーム辺り2タイトルずつ配信予定か
毎週更新ではなくなるようですが、「Terraria」や「Doragon's Crown」が配信予定だったりと内容は充実しているようです。
×予約開始等
9/4 戦国無双4 (Amazon)
PS3
●
「デート・ア・ライブ 或守インストール」サンプルボイス追加、ギャラリー更新 (公式)
●ブログ
[PS3]「テイルズオブゼスティリア」新たなパーティキャラ「デゼル」の他バトルシステムの情報などが公開される
土日のテイルズオブフェスティバルで新情報が公開される予定ですが、バトルシステム情報などが明らかになっています。
●
「デート・ア・ライブ 或守インストール」サンプルボイス追加、ギャラリー更新 (公式)
●ブログ
[PS3]「テイルズオブゼスティリア」新たなパーティキャラ「デゼル」の他バトルシステムの情報などが公開される
土日のテイルズオブフェスティバルで新情報が公開される予定ですが、バトルシステム情報などが明らかになっています。
PSV
●
「俺の屍を越えてゆけ2」最新版プレイレポート:新施設やロード時間短縮といった体験版からの追加・変更点をチェック (電撃)
「バレットガールズ」システム、特典情報を公開 (公式)
「ものべの -pure smile-」発売日が9月25日に決定。新要素「アフターストーリー」の内容も明らかに (4gamer)
●ブログ
[PSV等]女性向けADVを発売しているTAKUYOは今後PS4やPSVitaを中心にラインアップを計画していく予定らしい
PSVita向けへの乙女ゲーメーカーの移行がやっと進みそうですね。PS4にも対応を検討というのが意外な所ではありますが。
×予約開始等
8/13 モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (Amazon)
●
「俺の屍を越えてゆけ2」最新版プレイレポート:新施設やロード時間短縮といった体験版からの追加・変更点をチェック (電撃)
「バレットガールズ」システム、特典情報を公開 (公式)
「ものべの -pure smile-」発売日が9月25日に決定。新要素「アフターストーリー」の内容も明らかに (4gamer)
●ブログ
[PSV等]女性向けADVを発売しているTAKUYOは今後PS4やPSVitaを中心にラインアップを計画していく予定らしい
PSVita向けへの乙女ゲーメーカーの移行がやっと進みそうですね。PS4にも対応を検討というのが意外な所ではありますが。
×予約開始等
8/13 モンスターハンター フロンティア G ビギナーズパッケージ (Amazon)
PSP
◆任天堂
WiiU
●ブログ
[配分堂]小売りブログの方によるとマリオカート8はソフト自体は好調だがハードは牽引せず、かつ追加入荷は配分待ちらしい
実績配分なのに追加入荷は大手の在庫が切れないと案内なし、というこの小売りクラッシャーっぷりはさすがですね。
[WiiU]「Smash Brosers for WiiU」のE3 2014向け予告映像で“GCコントローラアダプタ”が公開、有線だが何故か2ポート占有
やっと有線無線コントローラじゃなくなるのかと思ったらGCコン専用かつ消費電力大…?周辺機器地獄がより深まったようです。
●ブログ
[配分堂]小売りブログの方によるとマリオカート8はソフト自体は好調だがハードは牽引せず、かつ追加入荷は配分待ちらしい
実績配分なのに追加入荷は大手の在庫が切れないと案内なし、というこの小売りクラッシャーっぷりはさすがですね。
[WiiU]「Smash Brosers for WiiU」のE3 2014向け予告映像で“GCコントローラアダプタ”が公開、有線だが何故か2ポート占有
やっと有線無線コントローラじゃなくなるのかと思ったらGCコン専用かつ消費電力大…?周辺機器地獄がより深まったようです。
3DS
●ブログ
[3DS]「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」下画面が初めて明らかに、上画面から排されたプレイヤー情報が下画面に表示
うーんこのサムネイティブ画像…上画面を立体視しつつ下画面を見るみたいな離れ業は可能なのでしょうか。
[PRカン]電撃によると「ペルソナQ」はこんな人にお勧め、はペルソナシリーズファンよりアニメラノベ好きな人が先に立つらしい
シリーズを出したことがないプラットフォーム向けということでファン限定とは書かないでという事なのかもしれませんが。
×予約開始等
8/28 メダロット8 カブトVer. (Amazon)
8/28 メダロット8 クワガタVer. (Amazon)
●ブログ
[3DS]「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」下画面が初めて明らかに、上画面から排されたプレイヤー情報が下画面に表示
うーんこのサムネイティブ画像…上画面を立体視しつつ下画面を見るみたいな離れ業は可能なのでしょうか。
[PRカン]電撃によると「ペルソナQ」はこんな人にお勧め、はペルソナシリーズファンよりアニメラノベ好きな人が先に立つらしい
シリーズを出したことがないプラットフォーム向けということでファン限定とは書かないでという事なのかもしれませんが。
×予約開始等
8/28 メダロット8 カブトVer. (Amazon)
8/28 メダロット8 クワガタVer. (Amazon)
◆MS
Xone
●ブログ
[Xone]Xbox One向けEAロンチタイトルの価格が明らかに、タイタン落ちるBF4NFSライバルズは7884円
PS4より半年あまり後発でソフトが同価格、というのは結構やばそうですね。
●ブログ
[Xone]Xbox One向けEAロンチタイトルの価格が明らかに、タイタン落ちるBF4NFSライバルズは7884円
PS4より半年あまり後発でソフトが同価格、というのは結構やばそうですね。
◆他
PC
■ハード等
・アユート、M.2対応のPLEXTOR製SSD「M6e」を発売 (PC Watch)
・iiyama、144Hz対応の27型フルHDゲーミング液晶 (PC Watch)
・瀬文茶のヒートシンクグラフィック: CRYORIG「C1」~CRYORIGのCPUクーラー第3弾はローハイト・トップフロー (PC Watch)
■ハード等
・アユート、M.2対応のPLEXTOR製SSD「M6e」を発売 (PC Watch)
・iiyama、144Hz対応の27型フルHDゲーミング液晶 (PC Watch)
・瀬文茶のヒートシンクグラフィック: CRYORIG「C1」~CRYORIGのCPUクーラー第3弾はローハイト・トップフロー (PC Watch)
AC
[売り上げ等]
●ブログ
[消化カン]5/29発売タイトルの初日消化率はマリカ8が五、六割で良いスタートに、超女神信仰ノワールは計算し易いらしい
機動戦士ガンダム サイドストーリーズは5割弱の出足となっているようです。
2014/5/30 売り上げ 5/19-25
ウイイレ2014蒼き侍の挑戦と無印2014の売上比率は2010と同じようなものに。本数は減っている。
●ブログ
[消化カン]5/29発売タイトルの初日消化率はマリカ8が五、六割で良いスタートに、超女神信仰ノワールは計算し易いらしい
機動戦士ガンダム サイドストーリーズは5割弱の出足となっているようです。
2014/5/30 売り上げ 5/19-25
ウイイレ2014蒼き侍の挑戦と無印2014の売上比率は2010と同じようなものに。本数は減っている。
「俺の屍を越えてゆけ2 初回限定版 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付」(Amazon)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
プラットフォーム: PlayStation Vita
2014年7月17日発売予定
◆ブログ
[チカカン]diskinected版Xoneが日本で発売の記事で日本版EngadgetのIttousaiさんが滅茶苦茶悔しそうだと話題に
チカくんが持ち上げてたら酷いことになったKinect2ですが、Xoneが黒歴史化して悲劇のコンソールになるようですね。
.
チカくんが持ち上げてたら酷いことになったKinect2ですが、Xoneが黒歴史化して悲劇のコンソールになるようですね。
スポンサーリンク