[概要等]

・表紙は「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」
・表2見開き広告は「英雄伝説 閃の軌跡II」、その次の見開きは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」、表4は「ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント-」、表3は「わがままファッションガールズモードよくばり宣言ときめきUP」

・巻頭特集1:妖怪ウォッチに関して日野社長にインタビュー
 生産本数は100万本を超えているらしい、そのタイミングにお勧め何とかキャンペーン。(こちらはまだ載ってない)
・巻頭特集2:ハムスター、「(**)アーカイブス」を始動。往年のACタイトルがPS4でプレイ可能に
 ハムスターの濱田倫代表取締役インタビューが掲載。ニチブツの鳥井社長に何度も掛け合った結果タイトルの権利を譲渡して貰える事になり、その他これまで に取得したゲームの権利も合わせ、日本一ソフトとも協力してPS4向けにACタイトルを配信する事に決めたとの事。第一弾となる今春配信予定のタイトルは 「クレイジー・クライマー」「忍者くん 魔城の冒険」「アルゴスの戦士」他、今冬予定のタイトルまでリストアップされています。またこのアーカイブスだけ でなく、PSMobile向けにも新シリーズを展開予定とのこと。
・巻頭特集3:スマブラfor WiiU/3DSのダイレクト情報

・付録綴じ込み小冊子は「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」[クラス・ジョブ編]
・付録DLCは3DS「頭文字DパーフェクトシフトONLINE」のアイテムと電子書籍FF14新生エオルゼア小冊子まとめ


[ゲーム情報]

PS3PSV「***ディメンション」[フリュー]
 8/**発売予定、PS3版は税抜き7**0円でDL版は6**0円、PSVita版は税抜き6**0円でDL版は5**0円。キャラクターデザイン: 土林誠、ゲストキャラクターデザイン:三輪士郎、キャラクターイラストレーション:山下祐、タワーデザイン:緒賀岳志、サウンド[メインテーマ]:浅倉大 介、主題歌:fripSide、開発:ランカース、シナリオ:熊谷純。世界の滅びが近づいた近未来、突如現れた巨大な建造物“ピラー”に挑む特務機関 S.E.A.L.E.D.のメンバーが主役。主人公「ショウ・****」(山本裕典)、ヒロイン「ヨウコ・****」(未来穂香)、無差別テロを繰り返す 「ジ・***」が公開されている。開発状況は*3%。

3DS「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」
 4ページにわたってゲーム紹介。

PS4PS3Xone360PC「サイコブレイク」
 ようかんだけでなく崩壊した都市もゲームの舞台になる事が明らかに。ゾンビゲーみたいになっている。

PSV「俺の屍を越えてゆけ2」
 基本職最後の二つは大砲を用いて戦う遠距離攻撃を得意とする「**士」と肉弾戦が得意で回避率の高い「**家」。夜烏子は特殊な職「陰陽士」となり、式 神を召喚し使役する事が可能。他国(PC・NPCの一族との交流)では他の一族と子孫を残す「結*」、他国への「遠征」、他の一族を迎え入れる「養子」、 一時的に力を借りる「*兵」がある。先のイベントで触れられた神様が敵に回るというのは「*神」で、解放する事で昇天し交神の儀の相手として選択可能にな る。4/24配信の体験版はゲーム内の1年間がプレイ可能で新規当主作成や基本的なゲームサイクルを体験する事が可能。

PSV「FREEDOM WARS」
 “天罰”の情報が公開。人々が暮らす遙か上空にある、高度な文明を持った“天獄”と呼ばれる都市国家から、勢力を伸ばした地上のPTが攻撃を受ける事が あり~その「天獄アブダクター」が先読みでも公開されています。これらは地上のパノプティコンが用いている人工アブダクターの元となった***で、今回さ れたコウシンは絶滅した*(ネコ科)に羽が生えたような姿をしており、その性能は圧倒的。武器は「**」「**」「槍」「**」の4カテゴリを紹介してい る。新キャラはベアトリーチェの妹「*****・アナスターシ」(井上麻里奈)天獄の対地上部隊で隊長格の立場に就いている。

WiiU「マリオカート8」
 新アイテムとして投げると返ってくるという「ブーメラン****」、敵に食いつく「パッ****ワー」が公開されています。

PS3「神様と運命覚醒のクロステーゼ」
 先出しでも見開きで紹介されている「宙海マリエル」(小松未可子)の他二人のヒロインの部屋とそこで起こるイベント情報などが公開。

PS4PS3Xone360PC「MURDERED *****」
 7/**発売予定、税抜き7**0円。Xone版の発売日は未定。副題も当然載ってますが、海外のそれがSOUL SASPECTなのでそれに準じたものだと思って下さい。スクエニエクストリームエッジの完全新規アクションアドベンチャーが国内向けにローカライズ、主 人公「ロナン・オコナー」の吹き替えは山寺宏一さん。

PS3360「ウルトラストリートファイターIV」
 8/**発売決定、税抜き3**0円。数量限定特典は新キャラ5人のアレンジ衣装など。スト鉄のセーブデータに連動するコンテンツもあり。

PSV「@SIMPLE Vシリーズ Vol.1 THE どこでも***麻雀」[D3P]
 4/**配信予定、税抜き1**9円。DL専売ながら…ちょっと顔が怖いモデルの女性キャラと麻雀が打てるゲームらしい。

PSV「@SIMPLE Vシリーズ Vol.2 THE **ハイウェイ フル**** ~名古屋・** 激走4時間~」[D3P]
 4/**配信予定、税抜き1**6円。開発:タムソフト。2004年に発売されたカーチェイスアクションがPSVitaで復活。

PSV「IA/VT -COLORFUL-」
 MVのイメージに合わせた各種***(衣装)を用意。有名ボカロPによる新主題歌を複数曲収録。

PS3「CV~キャスティングボイス~」
 見た目は女の子にしか見えないという設定のベテラン声優(声:阪口大助)など更に10キャラが公開。

PS3「テイルズオブゼスティリア」
 天族の女性「ライラ」(松来未祐)がゲーム誌でも公開、人間と天族でバトルスタイルが違う、といった戦闘部分や世界観も紹介されている。

PS3「アイドルマスター ワンフォーオール」
 DLCで「シンデレラガールズ」と「ミリオンスターズ」のアイドル達が登場。シンデレラガールズから「****」(****)、ミリオンスターズから 「箱崎星梨花」(麻倉もも)が紹介されている。ゲストアイドルは特別なフェスで対決できる他、S4Uモードでステージを設定し専用楽曲を聴く事が可能。ゲ ストアイドルは今後も続々追加予定、とされています。

PS3「機動戦士ガンダム サイドストーリーズ」
 リメイク収録されるPS2「機動戦士ガンダム戦記」PS3「機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…」の情報を公開、オリジナルシナリオ「ミッシングリンク」の新たな画面写真もあり。


[レビュー]
 敬称略。

●携帯機
 レビュアーは左からツツミ・デラックス、ジゴロ☆芦田、モリガン長田、戸塚伎一。

 3DS4/24 シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール [ 9 / 9 / 9 / * ] (P)
 3DS4/24 3DS LL同梱 シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール シアトリズム エディション

 3DS4/24 JSガール ドキドキ モデルチャレンジ [ * / 7 / 7 / 7 ]

 3DS4/24 Maple Story 運命の少女 [ 6 / 8 / * / 7 ]

 3DS4/24 ぐるぐるたまごっち! [ * / 7 / 6 / 8 ]

 PSV4/24 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA [ 8 / 9 / 8 / * ] (G)

 PSV4/24 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! (限定版) [ 6 / 8 / 7 / * ]
 PSV4/24 いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! (通常版)

 PSV4/24 ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― [ 8 / 8 / * / 8 ] (G)
 PSV4/24 ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント― 初回限定生産版

 PSV4/24 レイマン レジェンド [ 8 / * / 8 / 9 ] (G)

 PSP4/24 クロノスタシア (限定版) [ * / 8 / 7 / 7 ]
 PSP4/24 クロノスタシア (通常版)

 PSP4/24 黒雪姫 ~スノウ・ブラック~ 豪華版 [ 7 / * / 7 / 6 ]
 PSP4/24 黒雪姫 ~スノウ・ブラック~ 通常版


●据え置き機
 レビュアーは左からツツミ・デラックス、ジゴロ☆芦田、モリガン長田、ブンブン丸。

 WiiU4/3 JUST DANCE Wii U [ 8 / 8 / * / 8 ] (G)

 WiiU4/24 ファミコンリミックス1+2 [ 8 / 8 / 7 / * ] (S)

 PS34/24 ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。 [ 7 / 8 / * / 5 ]

 PS34/24 マブラヴ photonflowers*(限定版) [ 5 / * / 7 / 7 ]
 PS34/24 マブラヴ photonflowers*(通常版)

 3604/24 ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ!~ 限定版 [ * / 7 / 5 / 6 ]
 3604/24 ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ!~

 360未定 バレットソウル-インフィニットバーストー (初回限定版) [ 7 / 8 / * / 8 ] (S)
 360未定 バレットソウル-インフィニットバーストー (通常版)


[次号予告]

・4/24発売
・420円

・ペルソナ特集:「ペルソナQ」「ペルソナ4U2」
・この春、最大の大スクープ
・ゴールデンウィークゲーム関連イベント特集



追記:一部声優さんの姓名変換ミスを訂正しました、ご指摘ありがとうございます。

フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
・PSV 6/26 フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
(Amazon)

週刊 ファミ通 2014年 5/1号 [雑誌]
・週刊 ファミ通 2014年 5/1号 [雑誌]
(Amazon)
 . 
スポンサーリンク