[概要等]

・表紙は「メタルギアソリッドV: グラウンド・ゼロズ」
・表2見開き広告はグラスホッパーの次世代機向けスタッフ募集、表4は「JスターズビクトリーVS.」、表3は「マリオパーティ アイランドツアー」

・巻頭特集1:実況配信がゲームを変える?
 アンケートではゲーム実況配信をよく見る人が62%など、ゲーム購入の参考にするという人も多数いるという結果に。その他ドワンゴ、Ustreamへのインタビューなども掲載されている。
・巻頭特集2:ポケモンバトルトローゼとは、ポケモン石原恒和社長インタビュー

・プレイルームに新DLC(無料)「ニンジャボット」が配信開始。ARボットがニンジャとなってAR空間を走り抜けるミニゲーム

・期待のラストレム何とかは11ランクアップし11位に、スパロボZ3時獄篇とスマブラWiiUの間に入っている。一位は再びペルソナ5に

・特集:ゲームファンに緊急アンケート こんにちはPS4
 PS4に関するアンケート記事が掲載されている。見出しだと累計420万台、本文では530万台、そして巻頭のニュースでは累計600万台が報じられて いる。DS4には8割が非常に満足または満足、カメラ付き本体は37%、パッケージタイトル一番人気は龍が如く維新。今後期待するタイトルは人気シリーズ の続編が完全新規タイトルに倍以上の差を付けトップに。

・DLC付録:「ソウル・サクリファイス デルタ」キツネの刻印:右腕がキツネ風になり基礎体力値+20、「ファンタシースターオンライン2」バレットボ ウ迷彩アンジュハーブ・トライブースト+50%*1・FUN500獲得チケットがセットに、「モンスターハンター フロンティアG」リーチ・長のハンマー “ストレイフI[紫]”、電子書籍付録「メタルギア」シリーズ過去記事25周年記念特集&表紙コレクション

・桜井氏のコラムはPS4購入インプレッション
 最初に任天堂やSCEJAが、といった派閥的な事はどうでもいいと前置きしている。PS4は本体が格好いい、DS4は軽くて操作感が良い、リモートプレ イはACTもしっかりプレイ出来る、ネット機能が充実している、というのに続けて最も惹かれるのはマシンパワー、画面が精細で読み込みも速く処理落ちもな い、ゲームが快適である事は“健康”である事のように自然な事だが忘れられがち、作り手がそこに手間をかけずにスマートなゲーム作りが出来るとしたら良い 事、工夫を凝らした名作がガンガン生まれてくる事を願っている、リッチなゲームで遊べなくなる日が来たら嫌でしょう、等と書いている。

・連載インタビュー「新世代のゲーム史を紡ぐ者たち」第23回はスクエニの野村哲也氏
 スクウェアに入社した時はFF4のマスターアップ間近でデバッグを手伝う事になったといった思い出話など。最近はKHHD2.5の収録が終わり、KHχのシナリオなどの作業を進めている所らしい。ブルータビーのスコティッシュフォールドを飼い始めたとか。


[ゲーム情報]

PS4PS3360Xone「メタルギア ソリッドV グラウンド・ゼロズ」
 発売直前特集。ゲーム情報総まとめの他、メディア向け体験会での小島監督インタビュー、新川洋司氏インタビュー、小島監督×万城目学氏の対談記事が掲載 されている。新川氏によると今回もTPP向けに格好いいメカを用意しているが、今まさに仕上げている最中のものもあるとの事。

PS3PSV「英雄伝説 閃の軌跡II」
 2014年発売予定。新たな仲間キャラなど情報を公開。近藤社長インタビューも。詳細は別記事にて。


PS3360PC「DARK SOULS II」
 発売記念特集でプレイガイドとプレイヤーインプレッション、谷村ディレクターインタビューが掲載。谷村ディレクターインタビューも。一部で話題になった 「篝火で敵が復活しない」仕様については初心者向けに10数回程度で復活しなくなるが、“篝火の探求者”をくべる事でエリアの主と共に2周目の強さで復活 するとの事。
 ゲーム情報をまとめて紹介する綴じ込み小冊子が付録。

PS3「神様と運命覚醒のクロステーゼ」
 主人公「神風シン」(三宅淳一)の情報が公開されている、今回は“転神”で主人公の姿が変化、一時的にパワーアップ。ヒロインとの関係もあり。他、シス テム情報も。妖精帝國のゆいさんからのコメントによると、OP曲やBGMを妖精帝國が担当、またヒロイン二人の衣装も監修しているとの事。

WiiU「マリオカート8」
3DS「マリオゴルフワールドツアー」
WiiU「JUST DANCE WiiU」
WiiU「ファミコンリミックス1+2」
 任天堂新作特集、だが特に新情報は無いような?

PS3PSV「戦国無双4」
 発売直前特集でこれまでの情報や新武将の総まとめ。声優インタビュー「音どけ」では早川殿役の佐藤聡美さんと、小少将役の白石涼子さんへのインタビューが掲載されている。

3DS「ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス」
 迷宮の探索中に発生するイベントを紹介。その他世界樹の迷宮と同様にダンジョン内にはF.O.Eが登場、難易度変更はプレイ中にも可能。

PSV「デジモンストーリー サイバースルゥース」
 主人公[男]が紹介されている。デザインはヤスダスズヒト氏。女性主人公も選べるのかは不明。電脳体となってしまった主人公は街の端末から電脳空間と現実世界を行き来、端末間のジャンプを行う事も出来る。またデジモンは複数同時に育成する事が可能に。

PSV「ロボティクス・ノーツ エリート」
 6/26発売予定、税抜き6800円。PSVita版に合わせてキャラクター3Dモデルを最適化、ストーリーの再構成が図られている。詳細は別記事にて。


PS3PSVPC「ウイニングポスト8」
 PS3/PSV版は「みんなの記録」で他プレイヤーの動向が分かる、PC版は競馬サイトnetkeiba.comと連動し実在馬の情報が得られる、全機種共通で追加キャラや衣装のDLCが存在。

PSV「アーシャのアトリエPlus ~黄昏の大地の錬金術士~」
 扉絵にスタジオ五組の描き下ろしイラストが掲載、アーシャが描かれたもの。その他ストーリーや調合システム、衣装バリエーションを簡単に紹介している。

PSV「魔壊神トリリオン」
 2014年発売予定、税抜き6800円。限定版は税抜き8800円、DL版は6000円。1/3ページの扱い。

PSV「魔法少女大戦 ZANBATSU」
 3/27配信予定、基本無料。魔法少女の声はフルボイス。同じく1/3ページ。

PSV「IA/VT -COLORFUL-」
 7/31発売予定、税抜き4800円。限定版は9240円。60曲以上を収録。ポーチやスキンシールなどがセットになった限定版も発売。新たな収録楽曲やゲームモードの情報も公開、詳細は別記事にて。


PSV「デカ盛り 閃乱カグラ」
 クッキングバトルの流れを紹介、女体盛りの前には色々とアップになる“シャッターチャンス”も。その他パックBで登場する月閃女学館・蛇女子学園のキャ ラクターとDLCの二人のキャラ情報も紹介されている。ネットランキング機能を搭載、ランキングに着せた衣装が反映される要素もあり。

PS3PSVPSP「プロ野球スピリッツ2014」
 導入された新システムを改めて紹介、松井プロデューサー&山口ディレクターインタビューで各要素についてコメントを貰っている。

PS3360「YAIBA: NINJA GAIDEN Z」
 終盤のステージを紹介、それまでのボスクラスの敵と謎の巨像が登場。

PSV「初音ミク -Project DIVA- F 2nd」
 楽曲「炉心融解」「Knife」の収録を発表、リメイクされ収録するモジュールも引き続き紹介。ライブモードの収録楽曲も明らかに。詳細は別記事にて。


3DS「NEWラブプラス+」
 縦持ち時の左右二画面にヒロインがぶち抜きで登場するラブプラスモードを搭載、下画面側に顔が来るらしい。逆さ持ち?


[レビュー]
 敬称略。

●携帯機
 レビュアーは左からレオナ海老原、ジゴロ☆芦田、本間ウララ、ローリング内沢。

 PSV3/19 Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
 PSV3/19 Jスターズ ビクトリーVS

 3DS3/20 ヒーローバンク [ 9 / 9 / 8 / 9 ]

 3DS3/20 マリオパーティ アイランドツアー [ 8 / 8 / 8 / 8 ]

 3DS3/20 ゲームセンターCX3丁目の有野 バンダイナムコスペシャル [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
 3DS3/20 ゲームセンターCX3丁目の有野

 PSV3/20 戦国無双4 [ 9 / 9 / 8 / 8 ]

 PSV3/20 プロ野球スピリッツ2014 [ 10 / 9 / 9 / 9 ]
 PSP3/20 プロ野球スピリッツ2014 [ 7 / 8 / 7 / 7 ]

 PSV3/20 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) [ 9 / 8 / 8 / 7 ]
 PSV3/20 超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (通常版)

 PSP3/20 越えざるは紅い花~大河は未来を紡ぐ~ [ 8 / 8 / 8 / 6 ]


●据え置き機
 レビュアーは左からレオナ海老原、ジゴロ☆芦田、本間ウララ、ローリング内沢。

 PS42/22 FIFA 14 ワールドクラス サッカー [ 10 / 9 / 9 / 9 ]

 PS42/22 ニード・フォー・スピード ライバルズ [ 9 / 8 / 8 / 9 ]

 PS42/22 バトルフィールド 4 [ 10 / 10 / 9 / 9 ]

 PS33/19 Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
 PS33/19 Jスターズ ビクトリーVS

 PS43/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 [ 10 / 9 / 9 / 10 ]
 PS43/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ
 PS33/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 [ 10 / 9 / 9 / 10 ]
 PS33/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ
 3603/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 [ 10 / 9 / 9 / 10 ]
 3603/20 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ プレミアムパッケージ

 PS33/20 モット! ソニコミ 限定版 [ 8 / 8 / 7 / 7 ]
 PS33/20 モット! ソニコミ 通常版

 PS33/20 戦国無双4 [ 9 / 9 / 8 / 8 ]
 PS33/20 戦国無双4 プレミアムBOX
 PS33/20 戦国無双4 TREASURE BOX

 PS33/20 プロ野球スピリッツ2014 [ 10 / 9 / 9 / 9 ]

 3603/20 Zoo Tycoon [ 9 / 8 / 8 / 8 ]


[次号予告]

・3/20発売
・400円

・巻頭特集「メタルギアソリッドVグラウンド・ゼロズ」
・発売記念特集・攻略「戦国無双4」

・特集:広がるゲームの世界 新時代のメディアミックスとは?


チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &ポスター 同梱)
・PS4/PS3 5/1 チャイルド オブ ライト (初回限定特典ARTBOOK &ポスター 同梱)
(Amazon)
 . 
スポンサーリンク