
任天堂も色々と面倒な状況に足を突っ込んではいるのかもしれません。
スポンサーリンク
■■速報@ゲーハー板 ver.27980■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391240807/
451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:29:24.78 ID:WqLnv9Gz0 [1/2]
任天堂の現状を短信から確認する
[FC2blog - psstorecount]
(総売上高に対するハード売上高の比率、売上高に対する営業原価の割合は3DSアンバサ後に急上昇、など)
長いからブログにしたよ。
コレ読めば数字面からの任天堂の現状はほぼ分かるはず
作っていて呆れて最後にすこし主観はいってしまった
▼ 485 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:32:41.80 ID:NmD79AMB0
>>451
生きてたんですか!!!(´・ω・`)
更新ないから死んだんだと思ってました
▼ 498 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:35:01.18 ID:WqLnv9Gz0 [2/2]
>>485
評価数の方も記事にしてないだけで
カウントは続けているので
直近で再開します
余暇の殆どをHMDで遊ぶためあてたら体調不良になってしまいました
▼ 492 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:33:40.60 ID:wR+mJaTY0 [7/8]
>>451
ふむ・・・(´・ω・`)
▼ 501 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:35:30.64 ID:rwKL8VIU0 [2/4]
>>451
良く出来てる
▼ 517 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:37:36.95 ID:XfRlujFL0 [5/6]
>>451
確かにこれ見る限りリストラして軽くしないと先無いよね(´・ω・`)
▼ 538 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:39:18.70 ID:wOE2HOtMP [1/2]
>>451
面白い
▼ 545 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:39:48.52 ID:LLLi2zu80 [9/13]
>>451
売りスレに貼って見て(´・ω・`)
▼ 560 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:40:56.78 ID:29LoNjFi0 [4/8]
>>451
頑張りすぎだろ・・・
▼ 577 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:42:12.11 ID:wOE2HOtMP [2/2]
>>451
社員数が増え続けてるのがよくわかんないよね(´・ω・`)
▼ 590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:43:50.46 ID:j6VAbMAcO [2/2]
>>451
なるほどね、数字で見ると任天堂の状況がよくわかる (´・ω・`)
▼ 664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 19:51:34.15 ID:pqSH474/0
>>451
>つまるところリストラをしたくない。逃げたい。それから逃げられるならなんでもいい。
ほんとこれ
具体的なことなんもねーんだもん
▼ 766 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 20:02:27.82 ID:H/QzdevL0
>>451
本当に北米市場の落ち込みが洒落にならんな
で北米の落ち込んだ分を日本市場がそれをカバーできてるかというと全く出来てない
誰の目にももう詰んでるのが分かる
それでいて社員増加で維持費だけは増えているという
売上高からするとハード事業から撤退する選択肢は選べない、というのがよく分かる話ですね。かといって3DSがピークアウトしているかもしれず、WiiUは立ち上げから失敗しているところからすると最終的にはリストラする必要が出てきそうではありますが。

・PS4 2/22 龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付 (Amazon)
.