基本無料タイトルとして発売されるのかと思っていましたが、パッケージで一旦完結したタイトルとして開発が進められているようです。
スポンサーリンク
動画として公開されたクリエイターインタビューはナチュラルドクトリンの内容のみ。
■■速報@ゲーハー板 ver.27968■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1391162761/
125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:17:40.61 ID:rFi60nMj0 [2/4]
vita版艦これについて
[ファミ通]
田中
『艦これ改』自体はパッケージソフトですから、ある種、“静的”な存在になります。
僕たちとしては、『艦これ改』が“静的”であることを、いい意味で活かしていきたいと試行錯誤しています。
アニメの『艦これ』の準備も進んでいて、『艦これ改』と合わせて、いい流れができると思います。
難題いっぱいなんですが(笑)。
――『艦これ改』は、『艦これ』のような基本無料のゲームではなく、お店で買える、パッケージソフトとして展開するのですね。
田中
はい。ブラウザゲームの『艦これ』は、本当にありがたいことに提督の皆さんにご支援をいただいていて、
現状サービスを続けていられます。
『艦これ改』は、パッケージに対してお金を払ってくださった方にお渡しするものなので、
『艦これ』とは立ち位置が違いますが、その温度感を一歩ずつ確かめながら形にしたいと思っています。
つまりどういう意味?(´・ω・`)
▼ 149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:19:03.54 ID:8S+iafO20 [1/2]
>>125
PSO2みたいなんじゃないの?
▼ 151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:19:04.99 ID:+IunGNU40 [8/22]
>>125
課金いっぱいやんないよってことじゃね?
パズドラZ的な(´・ω・`)
▼ 168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:20:13.19 ID:T6Kq7kkE0 [4/13]
>>125
静的なんですよ
▼ 185 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014/01/31(金) 19:21:51.07 ID:tgyCuxQ9P [4/9]
>>125
同梱版きそうですね 島風Vita、戦争が始まりますね(´・ω・`)
▼ 191 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:22:14.17 ID:Or60MnwX0 [1/5]
>>125
これだけ読むとプラットフォームを拡大しただけのPSO2ってよりはパズドラZみたいに
ベースは艦これだがパケとして作りこんでるんですかね(´・ω・`)
▼ 219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:24:39.15 ID:YGSm7fLDP [1/5]
>>125
限定ねんぷちとかつけたら爆売れやろなあ
▼ 241 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:27:05.79 ID:hTmwVc470 [1/5]
>>125
パズドラ3DSみたいに別ソフトになるって事じゃね?
207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014/01/31(金) 19:23:21.45 ID:FI5sp66K0 [2/4]
vita艦これはストーリーモードみたいなのがあると捉えていいのか?
思ったよりパッケージ寄りのタイトルになりそうな話になっていますが、どういうゲームになるのでしょうね。
ところでナチュラルドクトリンのディレクターが飯淳氏だということは知りませんでした、結構スタッフが豪華ですね。
・PS4/PSV 3/19 NAtURAL DOCtRINE おもちだしパック (Amazon)
.
気のせいか