
WiiU版発売スレをゲハでPart3まで伸ばし、最新作はWiiU独占だろうなとまで言っていたニシくんがどうしてこうなってしまったのか。
ついでに「龍が如く 1&2 HD for WiiU」のAmazonランクは一時上がったのが話題になったものの…更に底を目指して沈降中みたいですね。
スポンサーリンク
■■速報@ゲーハー板 ver.25177■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370613295/
384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:43:37.26 ID:A6YbspLg0 [4/6]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7203■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1370517797/
459 名無しさん必死だな sage 2013/06/07(金) 11:51:48.71 ID:ZDE+vbd20
はて
龍で発狂してたのはゴキちゃん達だけだがw
463 名無しさん必死だな sage 2013/06/07(金) 11:54:05.74 ID:7UQUNgWa0
>>459
任天堂信者が発狂したことにされてるからもう何をいっても無駄
464 名無しさん必死だな sage 2013/06/07(金) 11:54:27.40 ID:83rCMGn30
ゴキには、龍の移植がそうとう堪えたみたいだなw
ほんと、どうでもいいタイトルなんだが
『龍が如く 1&2 HD for WiiU』発売きたああああああ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1368932298/
▼ 399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:45:01.06 ID:pXldihv/0 [6/13]
>>384
名越にプライドズッダズダにされてて可哀想だったわ
まぁ自業自得なんだけど
▼ 406 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:45:57.86 ID:3r4mKbha0 [3/3]
>>384
ニシ君まだ余裕ありそうだな(´・ω・`)
▼ 411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:47:15.38 ID:Uhi9418z0 [6/7]
>>384
3まで脱P騒いどいてこれだからな
精神病だろ
410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:47:09.86 ID:cVcQf1qi0 [4/4]
ニシは食わねど高楊枝
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:47:52.88 ID:BAOgcUPi0 [3/5]
ニシは買わねど高楊枝
だろ(´・ω・`)
449 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:52:06.18 ID:2JofMbhp0 [7/11]
ウイイレの次世代機ハブを見るに
まだ和ゲーメーカーはPS3なんかな?
龍やFF新作もPS3だとちょっと残業だなぁ
463 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:54:06.46 ID:H2WOxt1l0 [3/3]
なんだよ神谷ニシくんも馬鹿呼ばわりかよ
ニシくんクソ馬鹿クソ馬鹿ってあんなに喜んでたのに(´・ω・`)
▼ 481 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:56:19.08 ID:7TCfqDwB0 [1/3]
>>463
スレまで立てて盛り上がってたのにな(´・ω・`)
470 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 23:54:47.76 ID:YzUihcz30 [5/7]
GKをクソ馬鹿っていってたニシくんに壮大なブーメランっすな(´・ω・`)
クソ馬鹿うんたんは、プラチナゲームズの神谷氏がベヨネッタはスマブラに出るのかという外人に対し「smash idiot」は大概にしろとか言い出した件ですね。ニシくんがあんなに喜んでクソ馬鹿クソ馬鹿使ってたのに…
ところで龍1&2 HD for WiiUですが。一度2000位程度まで下がって下がりすぎと話題になり、ゲハにもスレが立った事で一度は800位程度まで盛り返した…と話題になってい ましたね。継続的にコメントされている方もいましたが、その後どうなったかというと、
WiiU8/8 龍が如く1&2 HD for Wii U (Amazon)
現時点で3494位になってるんですけど…誰か買ってるんですかこれ?

PS3版は391位なんですが、初週1000本売れるんですかね、WiiU版。「弾」が奪えたと喜ぶばかりでゲームを買おうとはせず、それを指摘されたら「どうでもいい」とか言い出すとか酷い振る舞いではあります。
龍が如くの購買層はこういったユーザーからは多少ずれている、にしてもWiiUユーザー層にはあまりいそうにありませんし、「実験」はこのまま行けば非常に無残な結果に終わりそうですね。
![The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱) [18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61uyL-wCKmL.jpg)
・PS3 6/20 The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱) [18歳以上のみ対象] (Amazon)
.